日常日記

投票用紙
三上です。昨日は選挙があり投票してきました。投票は自分が出来る権利の行使ですから、必ず行くようにしています。投票所に行き、投票券を渡して名前を呼ばれて・・・と言う形ですがいつも貰う投票用紙はツルツルしていて書きやすく折りやすいどんな紙なんだろうか?と疑問を持っていました。同じように考える人は沢山いる...

投票日
村松です。今日は、参議院選挙の投票日です。皆さん投票には行かれましたでしょうか?選挙権年齢が、20歳以上から18歳以上に改定されてから初めての国政選挙ということで、いろいろ話題ですね。若い人たちが、日本のことを考える時間が増え、その意見が多く社会に届くことになればいいなと思います。いろんなことを考え...

大雨
松岡です。じめじめした梅雨らしい日が続いています。雨の日も多く、蒸し暑いですねぇ~。早く梅雨明けしてほしいと思ってばかりですが、まだまだしなさそうですね。そんな中、九州や西日本の方では大雨になるみたいで、土砂災害とかにも気を付けないといけないですね。大きな被害が出ないといいんですが。。。さて、明日日...

高校野球
上原です。今日、新潟市で高校野球新潟大会の開会式が行われたそうです。普段は野球などほとんど見ないのですが、夏の高校野球は毎年ついつい気になってしまいます。全部で86チームで、その中で甲子園に行けるのは1チームだけなので、甲子園出場するということはホントすごいことですよね。今年はどの高校が甲子園出場を...

七夕
猪俣です。今日は七月七日。七夕の日です。しかし残念ながら空は雲で覆われ雨も降っています。星は見れそうにありません。普段ほとんど夜空を見上げることもないのですが七夕の日に星が見られないのを残念に思うのは何故なのでしょうか。不思議です。子供の短冊の願い事を聞いてみました。今までのように戦隊ヒーローやライ...

あと10
市川ですマイアミ・マーリンズのイチロー選手が、本日代打出場で二塁打を放ちメジャーリーグ3,000本安打まで、あと10本としました。いよいよですねぇ~。イチロー選手にしてみれば通過点(50歳まで現役と考えると)という位置づけになるのでしょうが、本当にすごい数字です。達成は来週位ですかね???その瞬間の...

オーロラ
三上です。オーロラといえば、北極や南極等の近くの極域付近で見られる天体現象です。科学的な説明難しいのですが、カーテンの様にひらひら輝く天体ショーになります。これが地球ではなく、NASAのハッブル宇宙望遠鏡が木製で捉えた映像がとても綺麗でした。木星のオーロラ撮影に成功 北極付近で渦巻き状に (木製の可...

夏風邪
村松です。この暑いのに風邪をひいてしまいました。クーラーが苦手なので、日頃はあまり使わないのですが、最近のあまりの暑さに耐えかねて、使ったのですが、いきなり喉にきてしまいました。喉だけかと思いきや、次の日からは鼻水が・・・(*_*)私流の風邪の治療法は、「暖かくして寝る」ことなのですが、夏はこの手段...

梅雨明けは
上原です。毎日暑い日が続いていますね。今日は35℃以上になった地域もあったようです。この時期になってくると毎朝暑さで目が覚めている気がします。寝室が東側を向いているので、朝日が差し込んで余計に暑いんだろうな~とは思いますが、なかなかつらいです^^;快晴の日が多いですが、梅雨明けしたわけではないようで...

夏日
松岡です。今日は、暑かったですね~(._.)30℃近くまで気温も上がって夏日でした。この時期でこの暑さと思いましたが、今日から7月なんだぁと思い納得です。これからの時期は、熱中症、夏バテに気をつけないといけないですね。毎年のことですが、エアコンを利用する時期になると外は暑いし室内はエアコンが効いて涼...