がんばっているハナちゃん
秋山です。
わが家に推定18才以上の雄猫がいます。
名前はハナ、人なっつい子で18年前に保護して家族になりました。
年で数年前から目が見えなくなりましたが、いつも朝は挨拶してくれ
ゆっくりとマイペースで自分のことは、すべて自分でして自立していました。
それが三日前の朝から急に立ち上がりや歩行ができなくなりました。
娘と動物病院で診てもらい、たくさんの検査もしてみましたが、とりあえず
脱水状態の改善をして、水を飲めるか、ご飯を食べられるか様子をみることになりました。
今朝も横になったままで水も飲めない状態ですが、声掛けをしますと尻尾を少しだけ動かし
こちらを見てくれます。オムツ交換と床ずれ予防の体位変換をしながら、しっかりと見守り
たいと思います。
明日は息子が帰宅します。何とか会わせてやりたいと思っているのですがーーー
「ハナちゃん、がんばり過ぎずがんばってください」
(NO.117)