ヒバリのさえずり
秋山です。
4月1日の朝5時前にイヌとの散歩中
空からチュルチュルチュルとヒバリの鳴き声を耳にしました。
それも2方向からです。まず驚いたことはヒバリのさえずりは
日中とのイメージがありましたので、こんなに薄暗い早朝でも
さえずることもあると、今回初めてわかりました。そして2方向から
さえずりが聞こえてきたことは、縄張り争いか雌雄で呼び合って
いるのかなと私なりに想像してみました。ここ数日、寒い日が
続いていますがまたひとつ春の訪れを感じました。
高田の桜も開花前ですが、花見大好き人間の私は、この寒さも
花が長持ちするのではと淡い期待を寄せています。週末から
来週にかけて何度も花見を楽しみたいと思います。
(NO.190)