「平和」 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

「平和」

村松です  

                 
 晩秋から初冬になりました。寒く天気の良くない日が続きます。

今年は、集団的自衛権行使容認の、いわゆる安保法が成立しました。

昔話し、70年安保の年は法政大通教生でした、全共闘世代といわれます。

門のない法大も、にわか作りのオリの様な塀で囲まれ,ようこ呆大動物園と言われ

学内に機動隊、学生は外、内ゲバで六角校舎に遺体と、翌日の新聞で知ることも。

中核派に占拠された、53年館大学院の屋上のアジ看板

「幻想を捨てよ、苦悩せよ、破壊せよ」が強烈で,ネアカの

出稼ぎ農民の日和見主義者が、インテリを装い、悲壮感で暗い性格に。

今は、高層ビルのボアソナードタワーとなり、隔世の感があります。

この年11月25日、市ヶ谷校舎・外堀の向かいの防衛省、当時・陸自東部方面総監部にて

「仮面の告白」「愛の渇き」「金閣寺」などの、ノーベル賞候補作家「三島由紀夫」が、

盾の会幹部「森田必勝」と、割腹しまた。とてもショッキングピンクな事件で、

2,3日立ち上がることができませんでした、右の三島由紀夫も、

左の「人間失格」太宰治も同根なのかと。。

皆がそれぞれに、人生如何に生くべきか、日本をどうすべきか、真剣に考え行動していました。

政府も、60年安保の反省から、後に「佐藤栄作」ノーベル平和賞の立役者の

前外務事務次官「加瀬俊一」を先頭に、日米安保の必要性を全国行者して、

アメリカ追従の正しさ、素晴らしさ、必要性を、声高らかに説いていました。

70年間、平和に戦争に巻き込まれろことなくこれました、

これからも、この平和が、永く続きますように祈ります。

平和とは
良いもんだねと
話する
おもき言葉の
シベリヤ帰り

記事の更新日:2015/11/28

PAGE TOP