日常日記

上原です。今日は大荒れな一日でしたね~しばらくは天気が悪いみたいですし、気温もどんどん下がってきそうですね・・・こう寒くなってくると鍋など温かいものが特においしく感じますね~先日ちょうど鍋を食べましたがやっぱり体が温まります^^その時は水炊きでしたが、市販の鍋のつゆもいろんな種類が売られているので鍋...

日常日記

猪俣です。予報通り午後から雨が降ってきました。週末にかけて雪の予報が出ています。外れてほしいですがきっと当たるんだと思います。寒くなってくると嫌なものが流行ってきます。今も学級閉鎖になっている学校が出て来ていますが、インフルエンザです。予防接種、せめて子供だけでも予約を入れなければと思っているうちに...

日常日記

市川です。今日は暖かかったですねぇ~。気温も20℃を越えていました。明日から徐々に気温がさがり、天気予報では金曜日は雪マークです。しかも、土曜日、日曜日も雪マークです。体調管理には気をつけたいと思いますし、車のタイヤも替えていないのでこちらも早めにですね。さて、先日、2018ユーキャン新語・流行語大...

日常日記

片山です。師走に入りました。何とも気持ちが落ち着きません。今週末の予報には、上越にも雪マークが出て、いよいよ雪シーズン到来です。昨日は、ガソリンスタンドは長蛇の列でした。雪への準備、慌ただしいですね。我が家は、昨日、子供を連れて、スノトレと防寒着、下着などを買いました。子供達は暖かい冬になりそうです...

日常日記

三上です。会社では毎日ラジオを流しているのですが今日も朝からQueenの曲と合わせて映画「ボヘミアンラプソディ」の映画の話題と合わせて曲が流れていました。興行収入もぐんぐん上がっているようで、Queenの人気がまたやってくるのでしょうか。なかなか映画の余韻から抜け出すことも出来ませんしまた見てみたい...

日常日記

松岡です。12月に入りましたね~!朝は天気良くなるのかなぁ~と思いましたが、あっという間に雷が鳴り始め、雨風すごかったです^^;12月1日の今日は、川渡餅を食べる日ということで、昨日、家に帰ると川渡餅が置いてありました。今日の朝食べて、先程社長からも頂き食べちゃいました(^^)上越地方で縁起物として...

日常日記

上原です。明日から12月ですね~11月もあっという間に過ぎてしまいました・・・年末まで1ヶ月、毎年整理整頓、大掃除をしよう!と思うのですが思ったほど片付かなかったりします。普段からきれいにしているのが一番いいのでしょうが、物が増えていく一方でなかなか捨てられません><やっぱり思い切って物を捨てる勇気...

日常日記

市川です。大相撲11月場所(九州場所)で千賀ノ浦部屋の貴景勝が初優勝しました。14日に大関高安との直接対決に敗れ12勝2敗となり、高安と勝敗が並びました。正直、千秋楽で貴景勝、高安とも勝って、優勝決定戦かなぁ?と予想していたのですが高安が敗れ貴景勝が勝った為、そのまま優勝が決まりました。もともとは貴...

日常日記

猪俣です。今年は暖冬なのでしょうか。初雪が遅いとかいつもより気温が高いとかよく耳にします。確かに暖かい日が多いような気もします。ですがもうすぐ12月。12月に入ればいつものように寒い日が続くのでしょうね。寒いし、暗くなるのも早いし、冬はあまりいいことが思いつきませんが唯一、イルミネーションがきれいな...

社長日記

村松です嬉しい小春日和でした。11月も後半に入り、今年も後わずかです。振り返りまして、今年の自慢の出来事は東証一部上場企業の本社にてVIPに面談いただけたことです。アサックス社長草間様・ナックの名誉会長西山様・ピジョン最高顧問仲田様にカンエーハウジングの店よりも広い社長室で、お茶頂きお話をさせて頂き...

PAGE TOP