日常日記

猪俣です。先日、奥只見のほうまで行ってきました。その途中、魚沼を通ってきたのですがようやく稲刈りが始まった感じでした。どこの田んぼを見てもコンバインが動いています。上越ではもう終わっているところが多かったのですが魚沼のほうは少し遅いようです。有名な魚沼産コシヒカリ。田んぼを見ても特に上越とは違わない...

日常日記

市川です。広島ファンはまちにまった!というところでしょうか?プロ野球セ・リーグの広島東洋カープがリーグ優勝までマジック1となりました。優勝となれば3年連続ですが、この3年間は地元優勝はありません。昨年は甲子園、一昨年は東京ドームでの優勝で、27年ぶりの地元優勝をこの目でというファンが、振替休日という...

日常日記

三上です。宇宙探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」に到着して約3ヶ月サンプルを取るためいろいろ調査していていましたがはやぶさに搭載されていた小型ローバー「ミネルバ2」が 無事に「リュウグウ」に到着しました。http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20180922...

日常日記

片山です。今日は、秋晴れの一日でした。三連休の真ん中、行楽で楽しい思い出を作られた方も多かったのではないでしょうか。私は、先日、今年初めて自宅の芝刈りをしました。この時期に今年初めてなので、雑草刈りと言った方が正確かもしれません。振り返ってみると、芝生は、自分の中では昔から憧れでした。家を建ててから...

日常日記

松岡です。昨日、iPhoneの新型が発売開始されましたね!!朝の番組でやっていましたが相変わらず長蛇の列でしたね~!笑画面もxより大きくなって、容量も最大で512GB?!まであるみたいです。もはや、パソコンですね~!最大の容量になると、お値段もそれなりみたいです が、、笑私は、この春に変えたばかりな...

日常日記

上原です。最近貰いもののぶどうを食べる機会が結構あります。ぶどうにも種類がいろいろありますが、最近は種無しのものも多くてとても食べやすいな~と思います^^シャインマスカットなどは皮ごと食べられるしおいしいですよね!人気なのか、スーパーでも売られているのを見かけますがお値段はやっぱり高いですね^^;買...

日常日記

猪俣です。急に涼しくなりました。朝晩は寒いくらいです。いつまでこの暑さは続くのかと思っていましたが時がたてばいつも通り涼しくなってくれました。昨日、季節の変わりを目で確認。実家の庭に彼岸花が咲いていました。茎だけしかなく先っぽに赤い花をつけている不思議なお花ですが赤色がとてもきれいです。夏の日が当た...

日常日記

三上です。ニュースを見ていましたら、日本人が月へ。。。と報道されていました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180918/k10011633991000.html 登場の日本人はZOZOスーツでも話題になったZOZOTOWNの前澤社長詳細を見れば、月には行くけど...

日常日記

市川です。大相撲は9月場所が行われております。前場所まで休場していた、横綱の稀勢の里が本日、勝越しを決めました。初日から5連勝と、復帰場所でもしかしてと期待していましたが、他2人の横綱は10連勝と調子が良いようです。そうそううまくは行かないと思いますが、勝越しを決めて私はほっとしましたし、残り5日間...

日常日記

片山です。先日、市内の農道を走っていたら、赤とんぼの大群を見ました。暑い夏を乗り越えて、秋の風物詩です。これを見ると、稲刈りを手伝っていた幼少の頃を思い出します。親が仕事をしているかたわら、一生懸命赤とんぼと戯れていましたね。「夕焼け小焼け―の」童謡を歌いながら、何とも言えない季節のさみしさも感じて...

PAGE TOP