日常日記

松岡です。本日も多くのお客様にご来店頂きありがとうございました。3連休初日は、天気も良くて暖かく、内覧日和でした♪3月も後半に突入し、引越シーズン本番で入退去するかたが増えてきました。入居する方、退去する方、それぞれですが引越しの際は気を付けて作業して下さい(^^)明日も多くのお客様のご来店お待ちし...

日常日記

上原です明日は3連休ですね!この3連休で物件を探しに来られる方も多いかと思います。土日は天気はあまり良くないような予報が出ていますが皆様のご来店をお待ちしております^^3月も後半になってくると、桜の開花予想などが気になってきます。調べてみたら上越では4月8日頃みたいです。去年よりは遅いみたいですが例...

日常日記

猪俣です。この3月は繁忙期で毎日バタバタとしています。ご来店のお客様は時間が無い中で物件を決めて、引っ越し業者を決めて、子供達の転校手続き、引っ越しの準備等々・・・私は転勤の経験がないのでよくわかりませんが相当大変な思いをされている事と思います。この時期は暖かくなったり、寒くなったりで体調を崩しやす...

日常日記

上原です3月も半分、折り返しとなりました。街中を見ても、雪の山などはほぼなくなり、あったとしてもほんの少し残るくらいになりましたね!朝夜はまだ寒さを感じるし、家でもこたつはまだ必要ですが、徐々に春に近づいているんだな~と思います^^3月はいろいろと忙しい時期ではありますが、お天気の良い日も多くなって...

日常日記

市川です。ワールドベースボールクラシックは、盛り上がっていますね。日本は1次ラウンド全勝で2次ラウンドへ進出しました。先日行われた2次ラウンド初戦のオランダ戦はしびれました。特に菊池選手のファインプレー、あれは凄かったですね。そして中田選手の決勝打。延長11回までの死闘を制しました。今日もキューバ戦...

日常日記

三上です。毎年ニュースになりますが、震災から6年経ちました。ニュースで見た津波の映像は今でも衝撃です。また、上越市は翌日の長野県栄村で置きた地震があったため、(しかも早朝)飛び起きた事も覚えています。復興途中の所、復興した所、色々あると思いますが、前に進むためには悩んでることなんて出来ません。出来る...

日常日記

村松です。異動シーズンの土日ということで、昨日、今日と多くのお客様にご来店いただきました。ありがとうございました。お待たせしてしまった方、すみませんでした。さて、今日から大相撲の春場所が始まりました。注目の新横綱稀勢の里は、白星発進。ホッとしました。横綱昇進以降、色々なイベントに引っ張りだこで、けい...

日常日記

松岡です。今日は、天気良くなりましたね~!!本日も多くのお客様にご来店頂きありがとうございました。お天気も良くて内覧日和でした\(^o^)/最近は、雪がちらちら降る日があったので冬に戻った感じがしましたがこれで雪も最後だといいんですが、、、最近、観桜会のポスターやパンフレットをよく目にしますが、これ...

社長日記

村松です雪も大したことなく良かったです,春まじかの感じがします。娘が初孫の女の子を連れて、里帰りしています。孫が、昨夜・少し熱を出し、鼻水も出て心配しましたが、今朝は元気よく起きてきて、いってらっしゃいと手を振り、ほっとしました。何をしても、とにかく可愛いです。そばにいるだけで、元気が出ます。自然と...

日常日記

猪俣です。昨日の突然の雪、どれだけ積もるのかと思いましたがたいした事がなくてよかったです。そういえば子供の卒園式や、卒業式にも雪が降っていました。3月はまだまだ気が抜けませんね。さて、社長が毎月1日と15日に神棚にお供えしているサカキ。取り替える際の突然の柏手にびっくりすることがあります。その榊が原...

PAGE TOP