日常日記

三上です。先週賃貸住宅フェアがあり、東京に行って来ました。毎年賃貸住宅新聞社が開催しているフェアで賃貸市場の最先端を認識できるとても良い場所です。今回も色々なセミナーがあり、色々聞いてきました。前回は太陽光発電が沢山あったのですが、今回はあまり多くなかったり最近のトレンド等もあって、上越で出来るかは...

日常日記

村松です。昨夜は、ようやく涼しいと思えるくらいまで気温がさがりました。こんなにも寝やすいものかと驚きました。さて、今日は全国高等学校野球選手権大会で、新潟県代表の中越高校が登場したのですが、惜しくも負けてしまいました。いやぁ~、地の利の差だと思います。やはり初戦で「ホーム」相手は大変な面があると思い...

日常日記

松岡です。毎日暑い日が続いていて、若干バテ気味です(._.)さていよいよ明日は、甲子園、新潟県代表中越高校の試合があります。普段、野球は見ないのですが、甲子園だけは毎年気になって見ちゃいます(^^)相手は、地元兵庫県の学校です。試合は、13時開始なので見れませんが頑張ってほしいです。*:.。. .。...

日常日記

上原です毎年行きたいなーと思いつつ行けてない長岡花火。先日TVで特集されているのを見ましたが、やっぱりすごいですね~花火の特集などやっていると必ず紹介されているので全国的に見てもやっぱり有名なんですね^^近くで見るとやっぱり迫力が違うと思いますが、あの人出の多さを考えると行くのを躊躇してしまいます(...

日常日記

猪俣です。連日、暑い日が続きます。夜になると少しは涼しくなってくれますが昨日は違ったような気がします。今日は朝から暑かったですし、今が暑さのピークでしょうか。お盆を過ぎれば、多少は変わるでしょうか。そうであってほしい。そんな今日この頃です。夏といえばいろんな体のトラブルありますが、私の場合、これから...

日常日記

中村です。ミンミンゼミやアブラゼミの鳴き声は良く聞くのですが、昨日の夕方、今年初めてひぐらしの鳴き声を聞きました。ひぐらしの鳴き声はほかのセミの鳴き声と違って不思議と清涼感が味わえるので好きです(^O^)ただ夏の終わりのイメージもあるので、少しもの悲しい感じもありますが・・・さて、先日の休日に、たに...

日常日記

市川です。暑い日が続いていますね。さて、中国で開催されておりますサッカー(男子・女子)東アジアカップですが日本代表は男子・女子とも初戦を落としてしまいました。海外組が招集されておりませんが、まさか負けるとは...。特に男子は、課題の決定力不足が浮き彫りになりました。2戦連続で。速いだけでは...。ま...

日常日記

三上です。不動産の仕事を初めてから色々土地の事・建物の事を勉強します。上越で仕事をする上で地名・場所等を覚えるのは必須だからです。その場所で、頸城区西福島は、今は合併していますが、一旦上越市へ通りそこからまた頸城村になるという、過去の経緯はどうであれ飛び地としてこんな所あるんだな・・・と認識していま...

日常日記

村松です。最近、28℃程度だとあまり暑くないと感じるようになってきました。人間の慣れというのは凄いですね。体が慣れたとはいえ、熱中症対策は注意しないといけませんね。数年に渡って交渉を続けているTPP、まとまりませんねぇ。私は、関税自主権を自ら放棄してしまうというのは、なんとも明治期の方々に申し訳ない...

日常日記

松岡です。今日から8月ですねぇー!!最近気になることがあるんですが、家から会社までの道にあるひまわり畑です。毎年この時期になるとひまわり畑として、夜もライトアップしててとっても綺麗です。けっこう見に行っている人も多くて、私も行きたいなぁと思いながら毎日通勤しています。ひまわりは、咲いている時期も短い...

PAGE TOP