日常日記

上原です昨夜の熊本県の地震、本当に大変でしたね。震度7は体験したことないですが、ニュースでの建物の倒壊した様子や地面の割れた様子を見て相当な揺れだったのだというのが良く分かりました。地震はいつどこで起こるとも分からないので防災時の準備だけはやっぱり必要ですね・・・余震もまだ続いているようなのでまだま...

日常日記

猪俣です。今週末でお花見が終わりますね。私も先週行ってきましたがお天気も良くてとってもきれいでした。桜は終わっても春はいろいろな花がたくさん咲くのでまだまだ楽しめるのではないでしょうか。良い季節です。さて、いよいよ新学期が始まりました。かわいい新一年生の姿を見かけます。当店の前も黄色い帽子をかぶった...

日常日記

市川です。去年に引き続き、高田公園の桜を見てきました。あまり人が多く集まる所は苦手なので、去年行くまでは10年位行かなかったように思います。久々に写真をアップします。(4月6日)少し寒かったですが、晴れていてよかったですし桜も満開で見頃でした。屋台も多く出ているので、そちらに目が行ってしまい桜を見て...

日常日記

三上です。SpaceX社のFalcon9というロケットが船に垂直着陸したニュースが流れてきました。http://gigazine.net/news/20160411-spacex-falcon-9-successful-drone-ship-landing/ (解りやすいのがこのページかなと思います...

日常日記

村松です。暖かい日が続きますね。日中は、暑くて車の窓を開けて走っています。この暖かさで高田公園の桜も一気に咲いて、満開を過ぎ、既に葉が出てきています。雪国である上越に、春を告げる高田公園の桜。咲くの待っている間は長く感じますが、咲いてしまうと早いですね。残念ながら、今年も車で通るだけで、花見らしいこ...

日常日記

松岡です。今日は暖かかったですね~\(^o^)/市役所の前を通ったら、お花見会場に行くシャトルバスを待つ列が凄かったです!!かなりの長さでした^^;今日は、昼も夜も混み合いそうですね。先週お花見に行ってきましたが、夕方行ったので人も多くないし、桜はちょうど満開だし良かったです♪これからお花見に行かれ...

日常日記

上原です。昨日はとても風が強かったですね~今日は収まっていたので良かったですが、この時期に強い風が吹くと、せっかく咲いた桜が早々と散ってしまうので心配です><とにかく明日明後日は土日ということで混み合いそうですね!行かれる方はご注意ください!そういえば花粉症ではないのですが、最近鼻の調子が悪くてつら...

日常日記

市川です。水泳の日本選手権が開催されています。リオデジャネイロ五輪の選考を兼ねた大会になりますがこの大会にオリンピック4大会連続出場し2大会連続で金メダルを獲得した北嶋康介選手が出場しています。100m平泳ぎでは予選、準決勝と1位通過し、しかもただ1人、59秒台と調子はかなり良さそうですね。この大会...

日常日記

三上です。新年度が始まりました。今年は雪が少なく、温かい日も続いていたので桜も1日に開花し、通勤時に通ってくる道沿いも綺麗に花を咲かせています。週末が見頃のようなので一度は高田公園の桜も見に行こうと思いますが沢山人がいると思うと・・日中のほうが良いのかな?と思います。さて、今週のおすすめです。今週は...

日常日記

村松です。上越市の一大イベント、高田城百万人観桜会が始まりましたね。最近暖かく、一気に花が咲いて、すでに見頃のようです。桜の時期は、まだ寒く、コート等を着て見に行くのが平年ですが、今日は、日中25度まで気温が上昇したとのことで、この時期ですでに夏日。桜を見ながら歩くには、本当にいい天気だったと思いま...

PAGE TOP