
桃の節句
猪俣です。3月3日。今日は桃の節句、ひな祭りです。女の子がいるご家庭はひな人形が飾られ、(もしくはもう、しまわれてしまったかもしれませんが)今夜のメニューはちらし寿司なのでしょうか?というのはスーパーのチラシにちらし寿司が載っていたからなのですが、楽しみですね。残念ながらうちは男ばかりなので、ひな祭...

「私の履歴書」
村松です 弥生3月の昨日から寒波襲来です、今朝は、カンエーハウジングの駐車場にも、除雪車が入り、雪の山ができ冬に逆もどりです。しかし午後には、お日さまが照り、風は強いですが、気温も上がり、雪も解けました。春遠からじでしょうか。 今月の日経新聞・私の履歴書は、アイリスオーヤマの大山健太郎社長です。昨日...

インフルエンザ
市川です。先日、体が少し痛いような、少し寒いような、喉が痛いような(喉は完全に痛かったです)症状があり、家に帰って体温計で熱を計ってみると37.0℃、、、微妙に熱があると思い風邪薬を飲み、2日間様子をみました。月曜日になり、症状が改善しなかったので病院に行ったらインフルエンザでした。幸い熱は38.8...

4年に一度
三上です。今年は4年に一度の2月29日そしてオリンピックの年でもあります。今年は南米リオデジャネイロで行われそれが終わると東京オリンピックです。もっと先だと思っていたら4年後か・・・と思うと早いと思いました。今日はそんな閏日の最後の日そして明日からは3月です。3月は入退去シーズンの本番です。皆様に良...

うるう日前日
村松です。2月もいつの間にか終わりです。毎年書いていますが、1,2,3月は特に早く過ぎると感じます。しかし、今年は一日長い。明日は、4年に1度の2月29日。大手焼肉チェーン店では、ほとんどの商品を290円均一で提供するなど、肉(29)関係の業者さんは、キャンペーンを展開するようですね。でも、なんだか...

チラシ
松岡です。今日は、当社チラシが入りました~\(^o^)/皆さん見て頂けましたでしょうか~(^^)??中古物件・売地・アパート・マンションたくさん載っています。ここに載っている以外にも物件たくさんあります。不動産をお探しの方はぜひ当社にご来店ください\(^o^)/皆様のご来店お待ちしております!!明日...

ピーター
猪俣です。除雪が入るほど雪も降らなくなっていたところでしたが久しぶりに昨日除雪車を見かけました。昨日も弊社駐車には除雪が入ったようです。ところで最近知ったのですが、雪を飛ばすタイプの除雪車を家庭用も含めて、ピーターと呼ぶのは上越の人だけのようです。驚きでした。さて、その弊社ピーターですが今年は小雪の...

おつかれさまでした!
上原です。昨日の夜から朝にかけて雪が降りましたが、お昼頃になるともうほとんど溶けてしまいましたね~この時期になると降ってもそこまで積もらないですね^^;それでも朝は路面が凍っていたせいか、道路で追突事故もあったみたいです。こういうのを見かけると運転気をつけよう・・・と改めて思いますね。さて、今日は大...

「外堀の白鳥」
村松です 今朝の雪にはビックリポンでした、カンエーハウジングの駐車場にも、久々に大型の除雪車が入りました。ほぼ無くなった雪の山が、また復活です。午後にはお日さまが照り、雪は目に見えて少なくなりました。春近しの感がします。高田城址公園の外堀に沢山の白鳥が、羽を休め、餌をついばんでいました。すぐ近くの通...

脱皮
三上です。先日のニュースで鳥羽水族館にいる「ダイオウグソクムシ」が脱皮したニュースがありました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00000005-minkei-l24 日本では初めて、世界でも初めてかも・・・という珍しい現象前にも話題にしましたが...