日常日記

三上です。とうとうやって来ました「花粉症」数日前から「ヤバい」と思っていたのですが、今日は朝から目が痒く、そして鼻水が止まらず。だるいので仕事にもならず、病院に行って来たのですが私が28人目?らしく今日は30人行くでしょうとのこと。ついでに、今年は多いと思いますよと念を押されました。鼻も真っ赤でびっ...

日常日記

村松です。3月は、私たちのようなアパートの仲介等をしている不動産業者にとっては、あっという間に過ぎてしまう一ヶ月間です。そして一年で一番皆さんのお役に立てる数が多い月でもあります。皆さんのご希望にあった物件を探せるように頑張りますので、どんどんお問い合わせください。さて、東日本大震災発生から、間もな...

社長日記

村松です 春のような日が、続きます、カンエーハウジングの駐車場の雪の山もとても、小さく低く成りました。今冬は、一ケ月早く始まり、一ケ月早く終わるようです。賃貸の繁忙期のピークです。連日多くの、お客様に来店頂きまして店内は、活気に満ちています、ありがとうございます。チラシに新しい、時刻表が折りこまれま...

日常日記

松岡です。本日もたくさんのお客様にご来店頂きありがとうございました!!3月に入り、お店も活気づいてきました\(^o^)/最近は、お天気も良く暖かいので内覧日和です!!お天気が良いのは嬉しいことなんですが、花粉症の私にとっては辛い日々が始まります(._.)ですがそんなものには負けずに、物件紹介させて頂...

日常日記

上原です今日は一日良いお天気でした~^^気温が低くても日が当たっているとぽかぽかとしてきますねさて、本日は大学の一般試験前期日程の合格発表日でしたね!多くの受験生の方が今日という日をドキドキと待っていたと思いますが・・・弊社も学生さん用のアパートを取り扱っているので、合格したので・・・と問い合わせ頂...

日常日記

猪俣です。暖かい日が続いていたので、当店駐車場の雪山が日に日に小さくなってきています。駐車スペースも広がり、良い事だと思っていたのですが、今朝、社長が寂しそうな顔をして名残惜しそうに、雪山を眺めていました。たしかにピーターを使って雪山を崩していた社長の姿、生き生きしていたかも知れません。今年はあと何...

日常日記

中村です。今日は午前中は雲ひとつないとてもいい天気でしたが、午後からすごい風でしたね。春一番でしょうか。今日は花粉も多く飛んでいたようです。そろそろ花粉症の方にとってつらい時期がきてしまいましたね。私は今のところ幸い花粉症ではないですが、いつ発症するか分からないそうなので怖いですね(^_^.)

日常日記

市川です。プロ野球のオープン戦が始まっています。今日は巨人VS日本ハムのナイター戦が行われております。オープン戦でナイター???オープン戦といえば、デイゲームの印象があるのですが...。そんなことはさておき、日本ハムは大谷翔平投手が先発のマウンドにあがりましたが、初回に4失点したようです。大谷投手は...

日常日記

三上です。北越急行の「特急はくたか」が今月14日の北陸新幹線開業により「新幹線はくたか」になるためなります。そこで注目されているのがトンネル内にある「美佐島駅」特急がトンネル内を160kmで駅を通過する場所はここしかありません。Youtubeにもホームの手前の扉で高速走行する動画が沢山上がっています...

日常日記

村松です。いよいよ3月突入です。今年も2ヶ月が過ぎました。早いですね~(^_^;)今月は、異動シーズン最盛期です。既に、転勤等がお決まりの方も、これから正式に発表になる方も、ぜひ、お早めに弊社へお問い合わせください\(^o^)/お1人用からご家族用まで、各種アパートを幅広く取り揃えております。逆に、...

PAGE TOP