日常日記

三上です。12月3日ですが、小惑星探査機「はやぶさ2」が種子島より打ち上げられ成功しました。前のミッションである「はやぶさ」は実験と実証も含めた探査機でしたが今回は正式な惑星探査機です。とても楽しみにしていました。天候の影響で打ち上げは伸びてしまいましたが、待ったおかげか天気も良い時に打ち上がりまし...

日常日記

松岡です。今日も雪の一日でしたね。明日からも、まだまだ降るみたいです(>_

日常日記

村松です。雪が深々と降ってきました。とうとう来ましたねぇこの季節が(^_^;)先週の金曜から土曜日の雪で、積もった雪が、ほとんど消えてくれたかなと思ったら、今日の夜から明日にかけて、また大雪のおそれ・・・この時期になれば、もう仕方ないと割り切っているつもりですが、やはりちょっとがっかりしてしまいます...

日常日記

上原です毎年12月に発表される今年一年を表す「今年の漢字」。今年は「税」だそうです。なるほどな~という感じですね^^今年の4月に消費税が5%から8%へ引き上げられましたが、引き上げ前には駆け込み消費が目立ちましたね。また、消費税10%への引き上げについても議論されていますがどうなるんでしょうか・・・...

日常日記

猪俣です。最近、ここ春日山地域でも野生動物が出没しているようです。以前からタヌキ、キツネ、、ハクビシンなどはいましたが、今年はクマに、サル、そしてイノシシと普段はあまり聞かないような動物が出てきています。そんな中、1週間ほど前の夕方、とうとう私も1匹のイノシシを見つけました。車で走っていると、歩いて...

日常日記

中村です。雪は大分溶けてなくなりましたが、今日は風が強く、とても寒い一日となりました。やはり雪が降ったあとはぐんと気温が下がりますね。体調管理に気を付けなくてはいけない季節になってきました。先日、うちの近くの中学校ではインフルエンザがはやり学級閉鎖になったそうです。私も今年はまだ予防接種をしてないの...

日常日記

市川です。先日降った雪も溶けてきましたが、思っていたより降ったので少し驚いています。考えが甘かったです。車のタイヤを替えていません...。何とか乗り切りましたが、今週末から天気予報は雪マークですので明日、車のタイヤを替えようと思います。準備は何でも早めが肝心ですね。明日、水曜日は定休日です。明後日、...

日常日記

三上です。スマトートフォンの普及率があがり、携帯各社色々なサービスに必死です。私の携帯も古くなってきたので、買い替えを・・・と思いつつどんなサービスがあるのかを見て最適な時を待っている状況です。今は、「通信速度」「つながりやすさ」などが重視されていますので、それに関連したCMも流れています。今回見つ...

日常日記

村松です。初雪にしてはなかなかの降り方でしたね。すぐに融けてくれそうですが、また週末降りそうですので、12月の上旬だからと言って、油断できないですね。しかも、雪のイメージがうすい徳島県でも大雪とのこと、昨シーズンも一度関東で大雪になったことがありました。雪に慣れている我々でも12月上旬の雪としては驚...

日常日記

上原です。今年の初雪。こんなにどさっと降るとは思わなかったですね~今朝も雪かきをしている人をたくさんいましたが大変そうでした^^;そして久しぶりの雪道の運転は道がやっぱりガタガタでちょっと怖かったです・・・そして気温も急激に寒くなってきたな~と感じるので風邪をひかないように気をつけようと思います!^...

PAGE TOP