日常日記
シーズン
三上です。先週ですが上越教育大学の合格発表がありました合格された方おめでとうございます。土日はたくさんのお客様にも来店頂きありがとうございます。そして、異動の発表がされてまだ決めていない方もいるかと思いますが精一杯サポートさせて頂きますので是非宜しくお願い致します。さて今週のおすすめです。今週は大豆...

生活の変化
秋山です。 毎日の生活の環境が変わり二か月半経ちました。朝4時半起床で犬、猫の世話からスタートです。声掛けをしながらやりますので、私にとりましては大変だなと思う時もありますが至福のひとときになっています。その後朝食作り等で朝は出勤するまで正に時間との戦いのような毎日です。帰宅してからも家事や買い物...

新しい気付き
猪俣です。今年度も残り、約二十日間です。今年度入社してから感覚としては一瞬で、入社当初から今まで業務内のことはもちろん社会的なルールも新しい発見ばかりでした。自分より年齢が高い方々をお客様対応させていただくときなどは特に、知らないワードや常識が飛び交い、調べて聞いての繰り返しでした。今でも、お客様か...
お部屋探し
片山です。春の足音は聞こえているのですが、今日はとても寒く一日中、雪が降り続きました。そのような足元の悪い中、新大学生さんを中心にお部屋探しに大勢の方からご来店を頂きました。活気に溢れていたと思います。ありがとうございました。私なりに一生懸命対応させて頂きましたが、ご対応に失礼が無かったか、振り返る...

休日の過ごし方
綿貫です。最近の休日は、出かけず家でゆっくりすることが多いのですが1日中映画やドラマを見漁っています。ジャンルも様々、恋愛ものの韓国ドラマだったりコメディドラマアニメ、ホラー映画、アクション映画等々…あっという間に時間が過ぎてしまいます。最近見た中で一番印象的だった映画があるのですが、...
今年の観桜会
上原です。3月に入り、そろそろ今年の観桜会について気になってきます。今年の高田城址公園の観桜会は3月29日~4月14日の予定だそうです。桜の開花予想のサイトを見てみると、サイトによって異なってはいましたが平年よりは早くなりそうな様子です。ここ数日雪が降ったり冷え込みましたがやはり暖冬の影響でしょうか...

積雪
猪俣です。今朝は朝起きてビックリです。雪が積もっていました。昨晩寝る前は何もなかったのに。いつもなら除雪車の音でわかるのですが今朝はそれもありませんでした。早めに家を出なければと朝の仕度を急いでいると遠くから除雪車の音が聞こえてきます。出勤時間と重ならなければいいなと思っていましたが音は段々とちかづ...
サプライズ
市川です。驚きましたねぇ。まさかこの時期に...。昨日、雪が降ったことじゃないですよ。大谷翔平選手の結婚発表のタイミングです。シーズン終了後に発表する選手が多い中、本人はサプライズのつもりはないと思いますが、まさかこのタイミングとは、、、大谷ワールドに吸い込まれてしまいました。本当におめでとうござい...
雪見だいふく(生菓子)
三上です。先日スーパーへ買い物に行った際に冷蔵品コーナーの一角で見つけた雪見だいふく本来冷凍品に有るはずですが、よく見ると生菓子タイプでした。興味があって買ってみたところ、アイスがクリームになっていてもっちりした食感とあいまってす一気に食べてしまいました。コンビニで売っているならわかるのですが、スー...

3月スタート
秋山です。 毎年3月の声を聴きますと嬉しくワクワクします。お店もお客様の来店が多く有難いです。そして日ごとに温かくなり、わが家では水仙が咲き沈丁花も直に咲き始めます。暖冬でしたので桜の開花も早まるような気がします。今から楽しみです。 例年ですと、そろそろ畑のことが気になり始めるのですが熟慮のすえ今...