日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

待望の新刊!
日常日記

簑輪です。めっきり漫画を読まなくなって久しい私ですが、新刊が出るたびに購入している漫画が一つあります。それがこちらの「木曜日のフルット」。めでたく6月8日に第9巻が発売されまして、早速購入してきました。この漫画は「2ページ漫画」。4コマ漫画は4コマで完結しますが、これは2ページで1話の漫画です。週刊...

ご近所さんからの頂きもの
日常日記

宮下です。​​​​​昨日​、日用品の買い物から戻ったら畑に植えた覚えのないきゅうりの苗が4本植わっていました。しばらくすると、近所の方が来て「きゅうりの苗 植えといたから」との事。。地這いの品種ではないそうですが、支柱を立てる必...

イベント
日常日記

片山です今日も気持ちが良い青空の一日でした。窓を見ると、夕陽が落ちた後の、薄く染まった空がとてもきれいです。今は驚くほど、昼間が長いです。夏至に向かって、まだまだ日が長くなりますが、何かに生かしたい気持ちです。先週は、久しぶりにこの上越地域で、イベントが2つもありました。1つめは、聖火リレー。あいに...

車検
日常日記

上原です。車を持っていると定期的に訪れる車検。私はちょうど先月が車検のタイミングでした。今まで車の大きな不具合はなく、問題ないだろうと思っていましたが、今回予想外のことがありました。フロントガラスの端の方に小さなヒビが確認され、この状態だと車検を通せないとのことでした。多分飛び石が原因だと思いますが...

日常日記

猪俣です。今日、オリンピック聖火リレーが行われました。上越市は春日山店近くの春日小学校からのスタートです。雨が降っていたこともありお店の外から静かに見守りました。企業の賑やかな車の後しばらくするとランナーが手を振りながら走っていきました。あいにくのお天気で残念でしたが初めて聖火リレーを近くで見る事が...

釣り⑭
日常日記

市川です。今日は暑かったですね。私は今日から半袖のYシャツでクールビズでしたがそれでも暑かったです。そろそろ冷房がほしいです。明日は雨が降りそうですが、土曜日以降の天気予報では晴れマークが多いです。最高気温も25度以上で来週も暑くなりそうです。体調管理には気をつけたいと思います。さて、先日釣りに行っ...

本人限定受取郵便
日常日記

三上です。先日自宅にこんな封筒が届きました。本人受取限定郵便と見て何事か?と思いましたが賃貸不動産経営管理士の資格の移行者講習の書類でした。本人受取限定郵便という形態の郵便があることは知っていました。(不動産の移転登記のときに権利証がない場合に利用されることがあるので)今回、今持っている賃貸不動産経...

日常日記

酒井です。私は、テレビドラマではなくネットフリックスでドラマや映画を見ることが多いのですが先日、ネットフリックスでコードブルーという映画が公開されていることに気づきました。ドラマも人気でシーズン3まで続き、その続編の映画でした。友達と一緒に映画館に見に行ったのが懐かしいと思いながら見ていました。山下...

E4形、ラストラン!
日常日記

簑輪です。上越新幹線を走るE4形新幹線の引退が近づいています。まだ詳細な日付は未発表ですが、今年の秋ごろを目安に引退する予定だそうです。↑これが、上越新幹線を走るE4形。E4形といえば、日本で唯一現役の2階建て新幹線。元々は東北新幹線などでも使われていましたが、段々と使われなくなり、上越新...

土台がバネの馬のやつ
日常日記

宮下です。今日の日中は暖かく、気持ちの良い天気でした。きらめき店の近くにある公園からは子どもたちの元気な声が聞こえていました。私も小さい頃は父や祖父に公園に連れて行ってもらいました。家の近くより、少し離れた公園に車で行くのがドライブも楽しめるので好きでした。土台がバネになっている馬の遊具がお気に入り...

PAGE TOP