「繁忙期への備え」
社長日記

村松です昨日に続き暖かく良い天気が続きます。カンエーハウジングの春日山店の前の山麓線の街路樹の紅葉もかなり散ってます。コロナ禍のインフルエンザ対策に社員全員に予防注射をお願いしまして近くの村山医院にて引き受け頂きました。ありがとうございました。また、加湿器も新たに春日山店・きらめき店に入れる準備をし...

クッキー
日常日記

上原です。最近クッキーを焼くことにはまりつつあり、先日くまの形のアイスボックスクッキーを作りました。アイスボックスクッキーは金太郎飴のように切っても切っても同じ柄が出てきてなかなか面白いです。そして柄がキレイに出てくると達成感があります!作ったクッキーは姪っ子に美味しく食べてもらえました^^お菓子を...

日常日記

猪俣です。今季初のアラレ降りました。昨夜からひどい降り方をしていたのでもしかしたらと思っていましたがやっぱり冬になると降るんですね。朝から気温が上がらずずっと寒いままです。家にいても足元が寒いです。掃除が大変なのでコタツはなるべく出したくなかったのですがもう我慢できそうにないです。明日のお休みはいつ...

祝2000本安打
日常日記

市川です。本日、プロ野球セリーグ 読売ジャイアンツの坂本勇人選手が2000本安打を達成しました。達成まで残り1本としていましたが、今日の第一打席できっちり決めました。しかも2001本目は安打ではなくホームラン。チームは負けてしまいましたが、3打数3安打1四球の全打席出塁でした。さすがですねぇ~。20...

望遠鏡2
日常日記

三上です。前回書いた学研の望遠鏡がなんと発売前に増刷となり、買えることになりました。【画像あり】クレーターがこんなにくっきり! 『天体望遠鏡ウルトラムーン』発売同時増刷決定!!https://gkp-koushiki.gakken.jp/2020/10/29/32856/早速、、、アマゾンで注文した...

工事現場のぼんぼり
日常日記

簑輪です。先日、夜の国道8号線を車で走っていた時のこと。行く先が明るくなっているなぁと思っていたら、道路のアスファルトを塗り替える工事をしていました。車通りが少なくなる時間帯を狙って、夜間に工事をしているんですね。工事現場では、大きなぼんぼり型のライトが設置されていました。遠くから見るとぼんやり光っ...

寒くなってきたら、、、
日常日記

宮下です。11月になり、また一段と寒さを感じるようになりました。朝晩は特に寒く、我が家では早くもストーブが活躍しています。寒くなってきたら、、、食べたくなるのがお鍋です。こないだは定番のあごだしでしたが、途中で野菜を足したりしめにうどんを入れたり、ついつい食べ過ぎてしまいました。私はゆず風味が好きで...

冬に備えて
日常日記

片山です。今日も肌寒い一日でした。これから、一日毎に季節が冬に向かっていきます。鍋が恋しくなってきました。年々暑さより寒さが苦手に感じる私にとって体調管理には万全を期さなければと思っています。タイヤ交換や冬囲い、衣替え、冬に向かってやらなければいけないことが多々あります。天気が良い日を見つけて、今の...

「自転車通勤」
社長日記

村松です昨日に続き暖かく良い天気が続きました。まさにコスモスのこ小春日和でした。妙高山は外輪山まで雪化粧しています。朝晩の冷え込みは晩秋です。こんななか、今年最後かなと思える自転車通勤を満月を見ながらしました。さすがに寒く体が暖かくなるまでかなりの、時間がかかりました。片道15キロメートル、小一時間...

ハロウィン
日常日記

上原です。今日は天気が良く気持ちの良い一日でした。そろそろ紅葉の時期ですしお出かけにはぴったりですね!さて、本日はハロウィンですがコロナ禍で例年のような盛り上がりとはいかずイベントの話題などもあまり聞きませんね。昨年は渋谷のハロウィンの様子をテレビで見て、人の多さに驚いた記憶があります。今年は自粛を...

PAGE TOP