史上初
市川です。おそらく今年最後のブログです。やはり最後はスポーツネタでしょうか...。今年は新型コロナウイルスの影響もあり、スポーツ界も例年より盛り上がりにかけましたね。そんな中、日本の競馬界では多くの大記録(史上初)がありました。①3歳牝馬デアリングダクトの無敗で3冠(桜花賞、オークス、秋華賞)を達成...
カプセルの中身
三上です。前回書いた「はやぶさ2」の帰還したカプセルの中身。無事に日本に到着し、中を開封したら沢山のサンプルが入っていることがニュースになりました。再突入カプセルにより地球帰還した小惑星リュウグウサンプルの重量が 約5.4グラム であることがわかりました。はやぶさ2設計時の目標サンプル収量0.1グラ...
すごいボールペン
簑輪です。普段使う文房具にこだわりがあるかどうかは人によってさまざまですよね。私は書きやすさより見た目の方を重視するタイプです。文房具売り場には高級なものも並んでいてついつい眺めてしまいます。ただ、普段使っているこのボールペンは実用性で選んでいます。uniの「パワータンク」というボールペンです。この...
コーヒー屋さん
宮下です。ここ連日の大雪。今日も家を出る時はもくもくと雪が降っていました。覚悟して出勤したら、、下門前は雨でした。ほっとした半面、雪が好きな私は少し残念にも思いました。最近気になっているお店があるんです。MYOKO COFFEE北新井店。先月に仮オープンして今日からランチが始まったようです。コーヒー...
初雪かき
片山です。今週、今シーズン初めての積雪となり、あちらこちらで除雪車が出動しました。週間予報で覚悟はしていたものの、これほどの積雪になるとは・・・。高田の積雪深は一時期50センチを超えました。自宅が高田地域の御殿山町なので、外の雪景色を見たときはショックでした。数年前までは子供たちとする雪かきがそれほ...
「準備不足」
村松です降りました、カンエーハウジング春日山本店では10㎝ですが、高田は数倍の積雪でした。いきなりの初雪で、かなりです。このように高田との積雪に差が多い年は大雪のようです。一昨日のこと、備えあれば患いなしと、除雪機のユンボの手入れ怠りないと思いきや、朝バッテリ上がりでエンジンかからず、ショック頭が真...
初雪?
上原です。今日は朝から冷え込みましたね。雪予報が出ていたのを見ていたのにうっかり薄手のコートで出勤してしまい、外に出た際とても寒かったです…日中、みぞれのようなものが降っていましたが夕方にはしっかり雪に変わっていました。当店の辺りは積もるほどではありませんが、今週は天気予報を見ると雪マ...

タイヤ交換
猪俣です。寒い日が続いています。そして週間天気予報を見ると、とうとう見たくない雪マークがつきました。火曜日あたりから本格的に降りそうです。タイヤ交換、済ませている方がほとんどだと思いますが、今年はいろいろなタイミングが合わず本日、急遽実家の兄にお願いしてしまいました。申し訳ないと思いつつ、朝 車を置...
釣り⑨
市川です。先日、友人が写真を送ってきました。またもやスズキを釣っていました。良く釣れるね?という感じです。私も、ルアーを新調し今度こそはと、思い釣りに出かけました。今回も波が高く釣れる気配がありません。緊張の第一投、、、えっ?ルアーだけ飛んで行ってしまいました...。なぜ?買ったばかりなのに。こんな...
はやぶさ2帰還
三上です。2020年12月6日「はやぶさ2」が小惑星「りゅうぐう」から地球へ戻り無事にカプセルを地球に届けることが出来ました。カプセル再突入のシーンはYoutubeでライブ放送されていたので私も夜中起きて見ましたが到着の瞬間ははやり感動しました。前回のはやぶさの再突入と違い今回はカプセルだけですので...