ショックな出来事
市川です。今日は一日中雨が降っていますね。雨と言えば、先週の水曜日も小雨が降っていたのですが...。やってしまいました。町内会の用事で、届け物をしに行った帰りに高床住宅の外階段で滑って転んでしまいました。雨で滑るとはいえ、完全に油断していました。両手首から肘にかけて擦り傷、打撲(打身)、背中は蚯蚓腫...
インテル入ってる
三上です。インテルといえばCPUメーカーそしてクライアント向けとしては対抗のAMDと比べて7割以上のシェアを持つ大企業と思っていたら、、、売上が2.5兆円マイナスとニュースがありびっくりしました。Intel、2024年第3四半期は2.5兆円の赤字にその昔、パソコンに必ずintel insideのシー...

花壇づくり
秋山です。 総選挙で12年続きました一強体制に変化が出て、これからはもう少し丁寧な政治をするよう望んでいます。 話は変わりまして、今年は畑を休んでいたのですが最近畑作業が恋しくなってきました。かといって、今の生活で時間的な余裕がありません。悩んだすえ、当初の花壇作りを変更してホームセンターでサークル...

スーパーに行け
猪俣です。先日、何かの記事で「今の世の中をしりたかったらスーパーにいけ」というフレーズを目にしました。理屈は、旬の食べ物、金額の変化、イベント事の宣伝等、色々な企業が世の中の流れを商品で教えてくれるというものです。今は実家で世話になっていますが、確かに一人暮らしをしているときに比べて物の金額の把握が...
体調管理
片山です。山々の色付きを感じる季節となりました。朝晩の寒暖差も激しくなり、この時期は体調を崩しやすく注意をしなければと思っていましたが、嫌な予感は当たるもの。先々週、体調を崩し、5日間出勤できず、会社をはじめ、周囲の皆様には多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。私は昔から、風邪をひきたくないと思えば...
「運」
村松です今朝・末娘に声をかけられ散歩に出かけました。綺麗な、真ん丸の日の出が6時に観れました。真上には三日月も残り、素晴らしい朝でした。楽しい事・良い事が沢山有りそうな気がしました。脳科学者の「中野信子」氏の講演が有りました。「運」を科学する、の演題で、くびき希望館にて信越化学工業の公益信託基金事業...

収穫
猪俣です細々と始めたプランター栽培ですが昨日収穫しました。レタスミックスです。本当は混みあっているのを間引く予定でしたが思っていたよりも葉が成長していて間引くのはもう無理そうだったので全刈り取りしてしまいました。買っていれば見る事のない虫もいたりで十分過ぎるほど水洗いをして食卓にのせましたが少しの苦...
予防接種
綿貫です。毎年インフルエンザの予防接種を会社で受けさせて頂いています。今年も行かせていただきましたが、思った以上に、痛かったです。毎年受けているはずなのですが、痛いイメージはあまりなかったので今回想像以上で少しびっくりしました。予防接種と言えば、コロナのワクチンや子宮頸がんのワクチンが筋肉注射という...

冬に向けて
上原です。今日、高田城址公園の近くを車で通った際に、公園内の植木の一部に冬囲いがされているのを見かけました。ちょうど先日から冬囲いが始まっていたようです。10月らしからぬ気候が続いてはいますが、冬に向けての準備は着々と進んでいるんですね。私も突然寒くなっても困らないように、寝具や衣服などの家の中での...

上越の海
猪俣です。今まで釣りに関するブログを何度か書いてきましたが、上越の海が釣り人の間でちょっとした有名ポインドだという事は皆様知っておられるでしょうか。他と何が違うかというと、アジです。上越のアジはとにかくでかいことで有名です。お客様の対応をしているときに、上越のアジのサイズに関するお話をお伺いしたり、...