健闘
日常日記

三上です。昨日のラグビーワールドカップ日本対南アフリカ戦残念ですが負けてしまいました。最初は良い内容の試合もしていたと思いますが、後半は力負けしているなと見て思ってしまうところもありましたが予選での活躍は感動しましたし、にわかファンと呼ばれても仕方がありませんが昨日も釘付けで見ていました。今回いろい...

今夜決戦
日常日記

片山です。史上初めてW杯で8強入りを成し遂げたラグビーの日本代表。今夜4強入りを目指して、南アフリカと対戦ですね。朝からそわそわしている方も多いと思います。相手は世界の強豪。先月の対戦では、大敗を喫していますが、4年前の前回大会では世紀の大金星を挙げています。ここまでと同じく正々堂々とした試合運びと...

「金融ニッポン」
社長日記

村松です台風19号の被災地に追い打ちをかけるように雨が降っています。大事にならない様にいのります。犠牲になられた方に心から哀悼の意を表します。先日、「金融ニッポン」トップ・シンポジュウム「逆風下の再起動」が日経ホールにて日経新聞の主催で有りました。幸運にも、この講演会に抽選で当たり、聞くことができま...

日常日記

猪俣です。天気予報どおり午後から雨が降ってきました。そんな中、今年もSAKEまつり始まりました。毎年行ってみたいと思いながら、まだ一度も行けてません。今年も無理そうです。雨の中ですがきっと賑わっている事でしょう。来年こそは行けたらいいなあと思います。その時は飲みすぎ注意ですね。明日は今日よりもお天気...

コスモス
日常日記

松岡です。朝は天気良かったですが、だんだん悪くなってきましたね^^;この土日も天気は悪そうです^^;午前中に関川の方を通ったら、河川敷のコスモスが綺麗に咲いてました(^^)毎年、この時期になるとコスモス畑が出来て、8号線を運転しながらでも咲いているのが見えます。この辺りだと、長岡の丘陵公園も有名です...

片付け
日常日記

上原です。最近朝夕と肌寒いと感じるようになってきました。さすがにもう半袖は着なさそうなので、夏物の衣類の片付けをしたいですがなかなか進みません><衣類に関わらず、物を少なくスッキリしたいのですが、なかなか物を捨てるというのが難しいです。いつか使うかも…とついつい思ってしまうので、片付け...

ベスト8
日常日記

市川です。ラグビーワールドカップで日本が初のベスト8に進出しました。ベスト8を決めたスコットランド戦はまさに死闘でしたね。台風の影響で、いろいろ言われていましたが、試合が行われ、しっかり勝ってベスト8へ行けたので良かったですね。練習していたオフロードパスがつながり、稲垣選手のトライもありました。ラフ...

台風一過
日常日記

三上です。12日からの台風19号の被害に合われた方にまずお見舞いを申し上げます。上越市も初めての大雨特別警報レベル5が発令されました。レベル5は何らかの災害が起こっている状況とのことでエリアメールが来たときは本当にびっくりしました。上越市の被害は矢代川が決壊し、名立区では山が崩れ、市内でも床下浸水も...

台風19号
日常日記

片山です。昨日から今日にかけて日本列島を襲った台風19号は、大雨と強風により広範囲かつ甚大な被害をもたらしました。ここ新潟県も、県初の大雨による特別警報が発令されました。夕方から夜中にかけて続く、暴風雨の激しさは勿論ですが、防災ラジオから聞こえる避難勧告や避難指示の放送、鳴り響くエリアメール、迫り来...

台風
日常日記

上原です。明日から3連休ですが、台風19号の上陸でそれどころじゃないですね><大型ということで、なるべく外出は控えた方が良さそうです。今回は上越も大雨や強風など影響受けそうですが、どの程度なのか心配です…。台風の関係で、様々なイベントなど中止が相次いでいるみたいで残念ではありますが、安...

PAGE TOP