日常日記

市川です。3月も終わり、新年度を迎えました。桜の咲く時期ですが、天気はまさかの雪...。当然気温も低く寒いです。道路にも若干雪が積もっています。すぐ融けるとは思いますが。タイヤを替えてしまったので、車の運転には気をつけたいと思います。観桜会も昨日から始まりましたが、桜が咲くまではもう少しでしょうか?...

日常日記

三上です。新しい年度が始まりました。平成最後の年度、そして、平成最後の月が始まりました。そして、新元号も合わせて「令和」と発表されました。万葉集からの引用とのことで、最初聞いた時には違和感がありましたが1ヶ月もすれば聞き慣れた言葉となると思います。そして、良い年になればと思いました。さて、今週のおす...

社長日記

村松です変化の激しい天気の一日でした、晴れたり、曇ったり、強い風が吹いたりでした。この天気に、高田城址公園の桜も咲こうか迷っている様です。山麓線春日山交差点のカンエーハウジングの店内は年度末の移動の時期、アパートに入られるお客様出られるお客様で、賑やかに活気に満ちています。弊社も29期の年度末です。...

日常日記

片山です。今日は、春の嵐のようなお天気でした。傘も差せないほどの雨風やあられが降ったり、でも時折ピタッと止んで晴れあがったり。お客様をご案内していた時は大変でしたが、様々な自然の表情を見せてくれました。先週お休みをいただいたときに、新潟へ行ってきましたが、行きの途中雪が降っていました。北陸自動車道の...

日常日記

市川です。メジャーリーグ・ベースボールのシアトル・マリナーズに所属している菊池雄星投手が、レッドソックス戦に先発投手として出場しました。6回を投げ4安打、3失点、5奪三振で勝利投手の権利を持って降板したのですが、9回に抑えの投手が逆転されてしまいました。初勝利はお預けでしたねぇ。打たれた4安打中、2...

日常日記

松岡です。あっという間に3月も月末になりましたね~!今日、明日は引越しピークでしょうか。車で走っていても、引越しトラックや荷物をたくさん載せた車が多い気がします(^^)明日も天気悪いみたですし、お引越しされる皆さん、気を付けて下さい。今日新聞で見ましたが、高田の観桜会が今日からに早まったみたいですね...

日常日記

上原です。今の時期、毎日の花粉の状況が気になるところですが、朝の情報番組などで花粉予報をやっているのを見て参考になるな~と思います。私もこの時期花粉の影響で鼻の調子がとても悪かったです・・・病院の薬のおかげで最近はだいぶ調子は良くなりました花粉症の症状というと目のかゆみやくしゃみ鼻水などが多いと思い...

日常日記

猪俣です。3月も残りあとわずか。もうすぐ4月ですね。今年は4月1日より高田の観桜会がはじまります。桜は咲いているのでしょうか。近頃寒い日が多かったので開花が遅れたような気がします。会社近くの公園の桜が数日前に少し咲いていたのですがあれはきっと早咲きの桜ですね。桜だけではなくて春の花が咲き始めてきてい...

日常日記

三上です。たまたま見たサイトで紹介されていた漫画がありました。名前は「彼方のアストラ」あらすじを簡単にいえば宇宙版15少年漂流記で宇宙旅行に行ったら漂流してしまい、皆で力を合わせて帰る・・・その内容ですが、試し読みしてみたら面白く結局5巻全巻買って読んでしまいました。いろいろ伏線も張ってあったのが回...

日常日記

片山です。今日は朝から雪が降る寒い1日でした。陽気に誘われて、例年より早く車のタイヤ交換をしてしまいましたが、さすがに早すぎたかと後悔しています。先日、大リーグのイチロー選手が引退を発表しました。世界歴代1位のヒット数など成績の偉大さは勿論ですが、そのための事前準備や全力疾走、体型維持、用具を大事に...

PAGE TOP