寒波
市川です。24日から寒波で厳しい寒さになりそうですね。特に24~25日でしょうか。予想気温も低く、大雪と予報されています。これだけニュースで報道されると恐ろしくなりますね。25日は上越教育大学の推薦の試験もあるので、穏便にお願いしたいところですが、こればかりは自然相手なのでどうでしょう...。水道管...
王将戦第2戦
三上です。王将戦第2戦が始まりました。羽生9段が雪辱を果たすのか、それとも藤井王将が買って波にのるのか。注目の対戦です。この記事を書いている時点では羽生さんが封じ手を行い終了していますがニュースを見ると、羽生さんが優勢のようで、羽生九段の異次元の手「考えつかない」 谷川十七世名人も感嘆 王将戦そして...

バレンタイン
酒井です。年が明け、気が付いたら1月の下旬になりました。あっという間でびっくりしています。あと10日ほど経つと2月になりますが、2月といえばバレンタインです。ここ数年は手作りしていませんが、学生の頃は大量に作って配っていました。この時期になるとチョコやイチゴ味の食べ物がたくさん発売されますが、スター...
今年の花粉飛散量
綿貫です。年が明け早3週間が経とうとしています。今年は本当に雪が少なく、もう春が来るんじゃないかと思うほど暖かい日もあり不思議な感じですね。さて、春に向けて日本気象協会が今年も花粉飛散予測を出しています。新潟は2月の下旬頃から、花粉が飛び始めると予測されておりその気になる花粉の飛散量はといいますと、...

野球殿堂
秋山です 先日プロ野球で活躍した選手や関係者を顕彰する野球殿堂入りの発表がありました。今回は外国人選手でランディ・バースとアレックス・ラミレスが選ばれました。私は阪神のバース選手には特に思い出があります。昭和60年4月の巨人・阪神戦でバース、掛布、岡田のバックスクリーン3連発がありました。TV観戦...
祝・第10巻!
簑輪です。私が新刊の出るたびに購入している漫画、「木曜日のフルット」の第10巻が発売されました。第9巻の発売が、2021年6月。第10巻の発売は、2023年1月。1年6か月ぶりの新刊です。第9巻を買った際もブログに書きました。内容は、とてもハートフルなショートコメディです。週刊連載している漫画なので...
いよいよ本番
片山です。今年は今のところ雪が少なく、気温も高めです。そのせいか、お客様のアパートや不動産のお問合せご来店も例年に比べて多いような気がします。ありがたいです。いよいよ繁忙期の本番、身が引き締まる思いです。本番といえば、昨日、今日の2日間、大学入学共通テストが全国一斉に行われました。今朝の朝刊で出題問...
「椿の移植」
村松です1月とは思えない暖かい日が続きます。明日は北方部落の塞ノ神が行われますが雪が無くて、心配です。 なんと先日の休みには、ユンボーで椿の移植を楽しく、のんびり・ゆったりと?しました。植え終わって見ると、2メートル以上有り支柱3本必要なことに気が付き、後付け。植木屋さんかおまけの出来栄えに大満足...

運動
上原です。弊社の年明け営業が始まって早くも一週間が過ぎました。本年もよろしくお願い致します。外の様子も少し積もっていた雪もすっかり解けて、1月とは思えないような気候ですね。さて、年末年始はいつものことなのですが、ついつい食べ過ぎてしまったため、最近家でできる簡単な筋トレ・運動を始めました。3日坊主に...

大掃除にて
猪俣です。明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。今年の年末年始はいつもより多くお休みをいただきましたので大掃除をがんばろうと思っていた休みの二日目に腰を痛めてしまいました。お風呂掃除、最後の仕上げで床掃除に取り掛かりました。重曹をまいた後クエン酸水をかけてしばらく待ちブラシで擦...