スイカの季節
簑輪です。スーパーにスイカが並び始めました。暑さはまだまだこれからですが、夏の雰囲気を感じてワクワクしています。私はスイカが大好きです。果物の中で一番好きかもしれません。シャリシャリした触感とサッパリした甘さが好きです。スーパーでは一口サイズにカットされたスイカもありますが、大きいのを切り分けて食べ...
ギラギラ太陽
片山です。昨日までのぐずついた天気とは打って変わって今朝、目が覚めてカーテンを開けると、ギラギラ太陽の陽が差していました。その眩しさに驚きました。先月から、朝ウォーキング&ジョギングを始めました。天気が良いと特に気持ちが良いですね。途中で近所の方と会い、色々話をしていたところへ次男が追いかけてきて自...
真の英雄
村松です梅雨入り宣言はまだですがスッキリしない天気が続きます。ロシアによるウクライナ侵略が3か月過ぎようとしていますが未だに終息の気配が感じられません。非難されるべきはロシアです。世論はゼレンスキー氏・英雄です。政治家の一番の責任は国民を戦争に引き込まない事では知略・勇気を戦争ではなく平時に平和の為...
さやえんどう
上原です。先日祖母の家から大量のさやえんどうをもらいました。ちょうど今頃が収穫の時期なんですね。普段買うことはあまりないので、旬の食材をもらえるのはうれしいです。さやえんどうというと料理ではメイン食材というより、彩りなどで使うイメージが個人的に強いのですが、せっかくたくさんもらったので活用しようと思...

鳴き声
猪俣です。朝、静かな時間にウグイスの声が聞こえてきます。どこで鳴いているのかわかりませんが毎年聞こえてきます。わかりやすい「ホーホケキョ」ですがこの鳴き方は縄張りの主張やメスへの求愛の鳴き方のようです。朝の爽やかなひと時を過ごしていたのは私だけでウグイスはもうすでに一夫多妻のための縄張りを守り朝から...
夕まずめ
市川です。先日、夕方釣りに行って来ました。狙いはアジです。これまでは疑似餌を使っていたのですが、先日はサビキ(6本ついている針)、コマセ(エビの小さいえさ)を使用し、数を狙ってみました。夕まずめのほんの一瞬(一瞬でもないですが)釣れました。大きいもので35センチ、小さいのでも20センチ位でしょうか?...
車検
三上です。車の車検の季節がやってきました。5月は、自動車税の支払いもあり出ていくお金が多くなりますが仕方がありません。ただ、今回車検整備をしていただいたら、ゴムのブーツ関係が劣化しているそうで足回りのブーツ関係の交換作業が入ってしまいました。想定以上のお金が必要となりそうです。ただ、部品は手配出来て...

宅飲み
酒井です。最近は気温が高くいい天気の日が続いていましたが、今日は風が強い一日でした。お店の旗も倒れてしまったり、窓を開けていると砂が入ってきたりしていました。昨日は休みをいただいていたので、一昨日から友人の家に泊まりに行っていたのですが、一緒にお酒を飲みました。一人だとなかなか飲む機会がないので、久...

洗車
綿貫です。最近は暑い日が続き、我が家もやっとこたつをしまいました。少し前のお話になってしまいますが、先週の水曜日はちょうど晴れており特にすることも無かったので初めて自分で車を洗ってみました。父がよく自分で洗車しているので、たまには私も自分で洗おうと思い洗車してみましたが、すごく大変でした。人がやって...
「田植え」
村松ですすがすがしい、良い天気が続きます。気温も一気に上がり夏の気分です。先日の休みに、池の上の田んぼに11株の田植えをしました。すくすくと育ち、神棚にお供えできる秋が楽しみです。しっかりと水やりします。昨日・今日と、今年初めての、自転車通勤をしました。体の余計な所に力が入って疲れましたが気分爽快に...