
七夕
猪俣です。今日は七月七日。七夕の日です。しかし残念ながら空は雲で覆われ雨も降っています。星は見れそうにありません。普段ほとんど夜空を見上げることもないのですが七夕の日に星が見られないのを残念に思うのは何故なのでしょうか。不思議です。子供の短冊の願い事を聞いてみました。今までのように戦隊ヒーローやライ...

あと10
市川ですマイアミ・マーリンズのイチロー選手が、本日代打出場で二塁打を放ちメジャーリーグ3,000本安打まで、あと10本としました。いよいよですねぇ~。イチロー選手にしてみれば通過点(50歳まで現役と考えると)という位置づけになるのでしょうが、本当にすごい数字です。達成は来週位ですかね???その瞬間の...

オーロラ
三上です。オーロラといえば、北極や南極等の近くの極域付近で見られる天体現象です。科学的な説明難しいのですが、カーテンの様にひらひら輝く天体ショーになります。これが地球ではなく、NASAのハッブル宇宙望遠鏡が木製で捉えた映像がとても綺麗でした。木星のオーロラ撮影に成功 北極付近で渦巻き状に (木製の可...

夏風邪
村松です。この暑いのに風邪をひいてしまいました。クーラーが苦手なので、日頃はあまり使わないのですが、最近のあまりの暑さに耐えかねて、使ったのですが、いきなり喉にきてしまいました。喉だけかと思いきや、次の日からは鼻水が・・・(*_*)私流の風邪の治療法は、「暖かくして寝る」ことなのですが、夏はこの手段...

梅雨明けは
上原です。毎日暑い日が続いていますね。今日は35℃以上になった地域もあったようです。この時期になってくると毎朝暑さで目が覚めている気がします。寝室が東側を向いているので、朝日が差し込んで余計に暑いんだろうな~とは思いますが、なかなかつらいです^^;快晴の日が多いですが、梅雨明けしたわけではないようで...

メディア化
村松です早くも一年の半分が過ぎ、7月に入りました。「里山十帖」に一泊の体験・視察に行ってきました。「自遊人」の岩佐十良先生が2014年に南魚沼市の3軒しか無いマイナーな大沢山温泉に宿のメディア化を目指して、オープンされた12室の温泉宿です。東京パレスホテルの今年一月の経営合理化協会での先生の講演を聞...

夏日
松岡です。今日は、暑かったですね~(._.)30℃近くまで気温も上がって夏日でした。この時期でこの暑さと思いましたが、今日から7月なんだぁと思い納得です。これからの時期は、熱中症、夏バテに気をつけないといけないですね。毎年のことですが、エアコンを利用する時期になると外は暑いし室内はエアコンが効いて涼...

カーテン
猪俣です。朝からジメジメ高温多湿です。梅雨も嫌ですが梅雨明け後の暑さを思うとそれもまた嫌です。その暑さを少しでもなくそうとして始めた朝顔のグリーンカーテン。まだまだカーテンには程遠く、ツルもまだ伸びてきていません。梅雨あけはまだだと思いますがそれまでにもう少しがんばってもらいたいと思っています。今日...

マイナー落ち
市川です。メジャーリーグ・ベースボールでシアルトルマリナーズに所属している青木宣親選手が成績不振を理由にマイナー落ちしました。今シーズは1番として開幕より出場していましたが、打率が上がりませんでした。メジャ-5年目にして初の成績不振によるマイナー落ちのようです。しかし、マイナーの試合で早速、2安打1...

「フェアーと新中間省略登記」
村松です 梅雨の合間か、ジメジメ感も無く、青空の過ごし易い日でした。先週は、賃貸住宅フェアーとアイビスの研修会。今週は、合理化協会の研修会と地主様訪問で東京出張が続きました。チョット・ハードでしたが、いずれも有意義でした。賃貸住宅フェーアでは、イノベーション・ITが多く見れました。今年初の、不動産ベ...