
シン・ゴジラ
三上です。 先日、レイトショーでシン・ゴジラ見てきました。あまり予備知識を持たずに行ったのですが(予告編も内容に踏み込んだ内容ではなかったですし)前提条件が「初代ゴジラ及びそのシリーズ無かった世界」だったので映画の中では誰も見たことがなく(だからみんな驚く)「巨大不明生物」と最初言われたりと最初は新...

3000本安打達成!!
市川です。毎日暑いですね。オリンピックが始まり、より熱くなっている感じですね。そんな中、メジャーリーグベースボール マイアミ・マーリンズのイチロー選手が敵地でロッキーズ戦に6番センターで先発出場し、4打数1安打でチームの10-7での勝利に貢献しました。同時にメジャー通算3000本安打を達成しました。...

「交通事故」
先月末の大雨が嘘のように、連日いわゆる高温多湿の日が続きます。山麓線のカンエーハウジングの前の、街路樹やプランターのハイビスカス、マリーゴールド。ベコニアには、良き雨、良き温度のようで、イキイキと綺麗な、花を咲かせ和ませてくれてます。7月31日14時、高土町の信号機の無い交差点で、一時停止の標識を...

頑張れ日本選手団
村松です。オリンピックが始まりましたね。早速、嬉しい結果、少し残念な結果、いろいろ出てきています。水泳男子400m個人メドレーでは、今大会日本勢第1号の金メダルを萩原公介選手が獲得しました。同じく、瀬戸大也選手が銅メダル。柔道の高藤選手、近藤選手が銅メダル。重量挙げの三宅選手が銅メダルと、開幕直後か...

オリンピック
上原ですいよいよリオデジャネイロオリンピックが始まりますね!現地では今日の18:00から開会式で、日本時間では、明日の6:00からです。明日がお休みの方は朝ちょっと早起きしたら見られる時間帯ですね^^開会式前ですが、今日からサッカーの試合が始まっていました。日本も今日早速初戦でしたが、日本対ナイジェ...

甲子園
市川です。甲子園に出場する49校が出揃いましたね。今日、組み合わせも決まりました。新潟県代表の中越高校は大会5日に出てきますが、何とビックリ、対戦相手は富山県代表の富山第一です。まさか北信越(しかも隣)同士の対決になるとは...。また、大会5日目(8月11日)は、ちょうど山の日で休みの方も多いのでは...

冷蔵庫
猪俣です。今日も暑いです。夏は冷蔵庫が大活躍です。最近、十数年ぶりに冷蔵庫を買い換えました。ずっと、もう少し大きい物に変えたいと思いながら、でも壊れなかったので、不便を感じつつも使っていました。下調べで電気屋さんに行くと、家の冷蔵庫にはない機能ばかりで驚きです。そして今の時期が一番安くなっているとい...

供託金
三上です。昨日、東京都知事選挙で小池百合子氏が当選しました。その結果を受け、朝食を食べている時の父親との会話の中で「大学時代の東京都知事は誰だったか?」と聞かれ、誰だったか覚えておらず、調べたら石原慎太郎氏でした。(青島幸男氏かとも思いましたが、10年もやっていたのか・・・と改めて思いました)気にな...

もうすぐ開幕
村松です。いよいよリオデジャネイロオリンピックが始まりますね。もともとの周期で開催される夏季大会の方が、なんだかオリンピックらしく感じてしまいます。また、オリンピックといえば「陸上競技」のイメージが強く、そのせいもあります。小さい頃に見た、ベン・ジョンソンやカール・ルイスの走り。(ベン・ジョンソンは...

蓮
松岡です。今日、久しぶりに高田の方に行ったんですが高田公園のお堀の蓮が綺麗に咲いてました。昼間の暑い時間に行ったので、くたっとしている花も多かったですが、、、やっぱり朝の早い時間の方が綺麗に咲いているみたいなので、今度は朝の涼しい時間に行きたいです。今日も高田公園は、お堀の周りを散歩している人、野球...