日常日記

村松です。暑い日が続きますね。30度を超える日が連続しています。そんな暑さのなか、今日は謙信公祭です。神輿を担ぐ方や武者行列の方は、本当に大変だと思います。熱中症にならないように気を付けてください。謙信公祭があるからというわけではありませんが、先日、林泉寺に行ってきました。地元にいると、逆になかなか...

社長日記

村松です 謙信公祭が、始まりました。 連日暑い日が続きます、夕立が欲しいところに、カンエーハウジングの春日山の山麓線ぞいには、恵みの雨が強く短時間ふりました。 オリンピックは日本選手の活躍が,めざましくメダル、ラッシュです。世界のトップ・アスリート達の競技や言動に感動します。強かったり、速かったり、...

日常日記

松岡です。今日は謙信公祭1日目です!!朝から暑かったですね~^^;市役所近くでは、今年は「ご当地ぐるめ合戦」があるようで、会場近くを通るとけっこうお客さんがいました。出店グルメをホームページで少し見てみましたが、食事系~デザート系までいろいろあって美味しそうな物ばかりですね~♪私は、行けませんが明日...

日常日記

上原です。明日明後日と謙信公祭です。今日も前夜祭ということで催し物があるみたいです。花火も上がるみたいですね~毎年天気には恵まれていましたが、予報を見ると今年も雨の心配はなさそうです。ただ、今日もですが、暑さがまだまだすごい時期なのでそれが心配ですね~^^;くれぐれも熱中症にはご注意ください!-*-...

日常日記

猪俣です。お盆がすぎて、8月も半分終わりました。でもまだまだ暑い日が続きそうです。熱中症には気をつけないといけないですね。そして今週末は謙信公祭。お店の周りにものぼりがたって準備が進んでいるのがわかります。行事がいろいろとあるようなので、今年も賑やかになるといいですね。そして、長かった夏休みもようや...

日常日記

市川です。先日、出張で兵庫県まで行ってきました。兵庫県といえば、明石(鯛、タコ)、宝塚歌劇団、甲子園、神戸等が頭に浮かびます。この時期といえば、、、やっぱり甲子園...!出場はおろか、甲子園球場にさえ行ったことがなかったので、どうしても行きたいという気持ちが強くなりました。ちょうど中越戦でした。(狙...

日常日記

三上です。地図は不動産業者としてとても身近なものです。物件案内、現地の確認、お客様への説明・・・沢山の用途があります。住宅地図から、インターネット上の地図サイト等(GoogleマップやYahoo地図)は今はスマートフォンの普及もありかなり身近になりました。知らない場所でもスマートフォンがあれば場所だ...

日常日記

上原です。連日オリンピックの話題で盛り上がっていますね!今日も柔道、競泳と日本人選手のメダル獲得のニュース、すごいですね~!^^6日から始まったオリンピックもそろそろ中盤を迎えており何だかあっという間という感じです。これからの競技でもメダルが期待されている方も多くいますし頑張ってほしいですね!^o^...

社長日記

村松です  連日暑い日がつづきます、オリンピックと高校野球と、話題には事欠きません。中越高校は、残念な結果でした、来年に期待します。ジャパンディスプレーが資金ショーㇳを起こして、産業革新機構に数百億円の資金援助を要請したことが、報道されました。残念です、官製の鳴り物入りの、ソニー、東芝...

日常日記

猪俣です。今日は山の日です。私、最近まで山の日を知りませんでした。なんで山の日?7月が海だから8月は山?調べてみると、簡単には6月と8月だけ祝日がないから、それで山開きに合わせて6月にしようとしたら反対されたので8月になった。といった感じです。山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日のようです。き...

PAGE TOP