日常日記

上原です雪も本格的に降ってきて・・・毎日とにかく寒いですね><夜寝ているときも寒くて寒くてたまらないので最近電気敷毛布を使い始めました!足先が冷えて困っていましたがおかげで暖かくて安眠できます^^ただその分朝は布団からでるのがつらくなりますね^^;朝もすっきり目覚められるようにしたいものです。-*-...

日常日記

猪俣です。今日の天気予報どうなっているのでしょうか。午前中から降り始めた雪、いまだにずっと降りっぱなしです。暖冬、小雪と言われていますがやっぱり積もらないで春を迎えるなんでないようです。しばらく降り続けそうな気配ですが除雪作業、けがをしないよう気をつけましょう。

日常日記

市川です。昨日、久しぶりにバスケットボールの練習に行きました。昨年5月に転んで膝をケガをしてから、10月に1回、11月に1回、練習に行きましたが12月は全く行けませんでした。今年初の参加でしたが、アップで体育館を10周走った程度で息が上がってしまい、今日は、もう良いかなという感じだったので時間まで得...

社長日記

村松です。警報が出ていましたが、大した荒れに成らなくて良かったです。先日、町内会の、さいのかみ、行事がありました。今年は雪が少し積もり、良い天気に恵まれました。まさに、絶好のさいのかみ日和でした。火は勢い良く燃え上がり、今年の幸多い事を象徴するようでした。昨年カンエーハウジングの神棚で商売を見守って...

日常日記

村松です。今日は、太平洋側で「大雪」ということで、朝から騒いでいましたが、その程度で・・・と毎回思いますが、普段と異なることが起きるというのは、大変ですよね。さて、昨日は町内の「さいのかみ」があり、今年は造る作業から参加しました。この作業がなかなか不思議で、ところどころで声を掛け合う場面はなるのです...

日常日記

三上です。今まで振らなかった雪ですがお天道さまが思い出したかのごとく降り始めて来ました。今年は会社の除雪も1回しか入っておらず楽だったのですが月曜日からかなり降ると言われており心配しています。適度に降って終わってくれることを祈りたいと思います。ただ、雪が降ったら楽しみたいと思う気持ちもあります。雪道...

日常日記

松岡です。ここ何日かは、寒い日が続いています。来週の中頃も荒れるみたいなので今からびくびくしています。今日から受験生の方はセンター試験が始まりましたねー!!きっと受ける方は、この2日間のために猛勉強してきていると思うと、いつもの力を発揮して頑張って欲しいですね。受験生の皆さん、残り1日頑張って下さい...

社長日記

村松です ついにとゆうか、やっとなのか雪が降りました。昨年よりも一ヶ月遅いです。寒さが急に体にしみます。朝のラジオでは、森田さんが寒波を予想しています。サー、どうなるでしょうか、外れてほしいです。 朝のテレビ連ドラでは、「あさが来た」が放映されています。カンエーハウジングへの出勤前の毎日楽しみにして...

日常日記

市川です。Uー23日本代表は明日、リオ五輪アジア最終予選を兼ねたAFC U-23選手権の初戦で北朝鮮と対戦します。この大会で上位3チームがリオ五輪の切符を手にすることができるので、まずは初戦です。この初戦で勝つことが出来れば...と思うんですがなかなか簡単には勝たせてくれる相手ではないですね。今大会...

日常日記

三上です。昨日は地元でさいの神行事があり参加してきました。今年は雪が無くて大丈夫かと心配していましたが木曜日から降った雪もあり無事に行うことが出来ました。また、午前中は天気が良かったため、作業中に雨にあたることもなく竹をベースに木やワラを巻いて無事に作成することが出来ました。今日は筋肉痛で体中が痛い...

PAGE TOP