日常日記
31年ぶり
市川です。昨日、プロ野球ドラフト会議がありました。注目は日本文理高校のエースピッチャー田中晴也選手と、甲子園新潟県予選決勝で田中選手と投手戦を繰り広げた帝京長岡高校のエースピッチャー茨木秀俊選手。ドキドキ、ワクワクしていましたが、その前に新潟市出身の立教大学のピッチャー荘司康誠選手が千葉ロッテ、楽天...
さつまいも
上原です。先日親戚からたくさんのさつまいもが届きました。今が旬ですよね。さつまいもは糖質が高いとか、でも食物繊維が多いのでダイエットに良いとか、いろいろな情報を見かけますが、好きなので結局食べています。昨日は早速大学いもが食卓に出たのですが、甘じょっぱい味付けでついつい箸が進んでしまいました。さつま...
どうぞご安全に
三上です。今日は、安全運転管理者の講習がありまして出席してきました。講師の方の皆さんから安全運転に関する話をお聞きしながらでしたが大学の部外講師の方で新潟青陵大学の渡邉先生の講習でテーマが安全運転の為の健康マネジメントとのことで健康をテーマとした講習でした。運転中に病気が元で事故になってしまったケー...
ホラー映画
綿貫です。ハロウィンの時期になるとホラー映画が見たくなります。数年前から少しずつホラー映画にハマっており、口コミの良さそうな作品を探してはたまに見ていたのですが、最近は見る機会が減ってしまいました。今まで見たホラー映画の中では「死霊館」と「インシディアス」という作品が特に面白かったです。どちらも悪魔...

10月のドラマ
酒井です。私は最近、ドラマを見ることにハマっています。10月にスタートした「親愛なる僕へ殺意をこめて」「silent」という2つのドラマを見ています。親愛なる僕へ殺意をこめては、凶悪殺人鬼の息子である主人公が二重人格になり、裏の自分が殺人を犯したのではないかと世間から疑われるところからスタートします...
マラソン
片山です。先週の日曜日、「えちご・くびき野100Kmマラソン」が行われました。100Kmコースと60Kmコースがあり、我が家の前は60Kmのランナーが走ります。私は過去最高で10Kmまでしか走ったことが無く、自分では考えられない距離です。そういう人の走りを間近で見ることができるチャンス、かつ知人も走...
テーピングのチカラ
簑輪です。先月あたりのことですが、左手の小指を軽く突き指してしまい、数日間テーピングをしていました。小指から手首あたりまで痛みがあったのですが、すぐに良くなり、一安心していました。しかし、今度は左の太ももを痛めてしまい、またもや、ここ数日間テーピングをしています。痛めてすぐの時は、立ち上がる時や歩く...

秋に冬の星座が
秋山です 天候にもよりますが夕食後、妻とウオーキングをしています。その時星空を観ることも好きですが、この時期は東に木星、南に土星が見頃になっています。それを物指しにして地味な秋の星座の位置も見当が付けやすくなります。白鳥座、みずがめ座、カシオペア座と私の目でも楽しむことができました。 話は変わりま...
シルバーウィーク
太田です。先日のシルバーウィーク、妻と娘の3人で正善寺ダムに行って来ました。私は何回も言ったことがあるのですが、家族は行ったことがないということで、雨の中、紅葉にはまだまだ早いのですが行って来ました。途中には水芭蕉の群生地もあるなどの話もしながら、楽しいミニ旅行でした。ここまでは良かったのですが、こ...
キジハタ
市川です。先日、初めてサップに乗り、釣りに行きました。↑これに乗り、オールで漕ぐ!100m位沖に、堤防のようなところがあり、そこで釣りをしました。アオリイカが全然釣れず、キジハタを狙ったら釣れました。釣果はアオリイカ2ハイ(小さめ)、とキジハタ1匹でした。私が借りたサップは空気を入れるタイ...