日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

猪俣です。赤い花が特徴的な彼岸花。今、いろいろなところで咲いているのを見かけます。お店のカウンターにも社長が自宅で咲いていたものを飾ってくれています。赤い花がとてもきれいな彼岸花ですがじつは毒があるようです。調べると昔はその毒性を利用してモグラやネズミ除けに植えていたようで、特に多いのが球根部分です...

ご報告
日常日記

太田です。先ずは8月27日に投稿しました、ペットCT検査についてのご報告です。結果はオーライでした。ホッとしました。約2年に1回とはいえ、毎回冷や冷やです。他の検査結果もまあまあだったのですが、医師からは塩分摂取に気を付けるよう指導されました。そこに朗報です。キリンと明治大学が共同で開発した、塩味を...

避難訓練
日常日記

三上です。昨日、弊社管理の「上越セントラルビル」の年に一度の避難訓練があり管理会社として参加してきました。テナントの皆様にも協力を頂きながらの避難訓練で今回は12階建てのビルの最上階で火災が起こった想定での訓練でしたが私は消火係として活動してきました。待機し、階段を使って上がり消火器を使って初期消火...

日常日記

酒井です。以前(8月29日)、新型のiPhoneが発売されるという内容でブログを書いていたのですが、ついに昨日新しいiPhoneを受け取りに行ってきました。予約開始当日に予約をしていたので、すぐ受け取れました。今使っているiPhoneより一回りくらい大きく、厚さも増しているような気がします。iPho...

異動辞令は音楽隊 感想編
日常日記

簑輪です。前回(9/10)のブログで紹介した映画「異動辞令は音楽隊」を見てきました。阿部寛さん演じる勤続30年の熱血刑事が、パワハラを問題視されて警察音楽隊へ異動となり、立場の変化に戸惑いながらもやりがいを見出していくストーリーです。「犯人を追い詰める立場」から「市民と触れ合う立場」への変化、「力づ...

日常日記

上原です。今日は台風の影響かものすごく暑く、真夏のような一日でしたね。そろそろ秋らしく涼しい気候になってほしいなと思います。さて、今の時期になると私は毎年マクドナルドの月見バーガーが食べたくなります。そして、先日ちょうど食べたのですが、やっぱり安定の美味しさでした。何よりも良かったのが同じく期間限定...

過去最強
日常日記

片山です。秋晴れというには、真夏かと思うくらいに暑い一日でした。昨年同様に、朝出勤前に歩いたり走ったりをしていますが、最近は朝涼しくて、気持ちが良いですね。過去最強クラスの台風14号があす九州地方を接近し、特別警報も発表される可能性があるようです。当地域には月曜から火曜日にかけて接近するとのこと。先...

日常日記

猪俣です。稲刈りシーズンです。私も先週末に行く予定でしたが前日に終了して今年はお手伝い無しでした。お米をいただいている都合上、申し訳ないようなほっとしとような気持ちです。というのも昨年の稲刈りで大怪我をしたからなのですが…。(人によっては大怪我ではないらしいです。)左手小指の先っぽを鎌...

イカ釣りのはずが...
日常日記

市川です。先日、朝5時に起きてアオリイカ探しに行って来ました。少し波があり、海中が濁っていたので今日はダメかなぁ思っていたのですが。第一投目でヒット!イカじゃない、魚だぁ~。おそらくキジハタでいつものごとく、針に返しがないエギ(疑似餌)なので途中まできてバレる(針から外れる)パターンだと思っていたの...

白い
日常日記

三上です。用事があって外出していたときに高田公園で白鳥に出会いました。冬に居るはずなのになぜと思ったのですが比較的近くで見ることが出来ました。帰ってきて調べて見たら、羽を怪我して飛べなくなってしまったとのこと。https://article.yahoo.co.jp/detail/5ccf416431...

PAGE TOP