日常日記
年末年始
三上です。年末年始のお休みがおわりました。長期間のお休みの中で、昨年のようにたくさん雪が降らなくて助かりました。もちろん除雪はしなくれはいけませんでしたが昨年に比べたら非常に楽でゆっくりお正月を過ごすことが出来ました。ただ、これからの季節は繁忙期皆様に良い物件を紹介できるように頑張りますのでよろしく...

年越し
酒井です。明けましておめでとうございます。毎年、年末になると、祖父母の家に顔を出しに行っていましたが、ここ数年それがまったくできていません。中学生くらいまでは従姉妹と祖父母の家で年を越すことがほとんどでした。今では大学生や社会人になり、2年ほど会えていないのでふと会いたいなと考えます。去年に引き続き...
ブログ・テクノロジー
簑輪です。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2022年になり、私のはじめてのブログです。今は書いている側ですが、一時期は芸能人のブログがすごく人気で私もよく読んでいました。今もブログを書いている方はいますが、やはりTikTokやInstagramが中心でしょうか。芸能人...
新年の幕開け
片山です。明けましておめでとうございます。今日は正月明けの三連休の初日、ここ上越市は快晴の暖かい一日でした。昨年のこの三連休は、過去経験したことがないほどの大雪に見舞われ、自宅前の道路除雪が追い付かず車が出せず、歩いて出社しました。除雪作業に明け暮れて、本当に辛かったです。今年は年末年始荒れた天気で...

仕事納め
猪俣です。本日、仕事納めです。今年もいろいろな方にお世話になりました。ありがとうございました。新年は6日から営業いたします。来年もどうぞよろしくお願い致します。降り続く雪が心配です。2年続いての大雪にならないよう願うばかりです。
15年
市川です。メリークリスマス🎄12月25日はクリスマスですね。今日はきらめき店前の道路も交通量が凄いです。天気もあまり良くないですが、お構いなしという感じでしょうか。さて、私、市川ですが11月で入社して丸15年となりました。こんなに長く勤めれるとは思ってもいませんでしたので、感謝感謝で...

ほんの少しの思いやりで
秋山です。最近、私の身の回りのできごとで感心したことがふたつありました。ひとつは市内のある病院でのことです。玄関に手指消毒用のボトルがテーブルの上にあり、そのテーブルの縁に杖を固定できる器具が取り付けてありました。高齢者やリハビリで杖を利用されている方にとりましては、消毒の際に杖から手を離しますが...
宇宙旅行時代
三上です。実業家の前澤友作さんが国際宇宙ステーションへ行って帰ってきました。宇宙に行くとすれば、普通に考えると宇宙飛行士になるしかないわけですがお金を払えば、、、行ける時代になりました。ただ、そのお金は100億以上!(今回は2人分らしいですが)とどう考えても金持ちしか行けない金額ですし、桁が4桁くら...
M-1グランプリ2021
簑輪です。昨日は「M-1グランプリ2021」の決勝戦が放送されました。録画して見る年が多いなか、今年はリアルタイムで見ることができました。歴代最年長で「錦鯉」が優勝しました。昨年も決勝戦まで進出し、面白かったのを覚えていますが、優勝までするとは思ってもいませんでした。最終決戦は接戦で、誰が優勝するか...
アフター
太田です。今シーズン初めて家の周り、道路、田んぼ等が雪で白くなりました。いよいよ本格的な冬の到来です。毎年、雪の降り始めの自動車運転は特に緊張します。今朝の出勤時、交通事故の現場を見ました。自動車運転は、十二分に気を付けたいものです。さて、先日1月の骨折手術のプレート等を取り除く手術を行いました。ワ...