日常日記
根腐れ
片山です。昨日までは、秋晴れの良い天気でした。車を運転していると、たくさんの赤とんぼに遭遇します。車から避けてほしいと願うのですが、バシンバシンとフロントガラスにぶつかってしまいます。申し訳ない気分になります。今年の夏前に衝動買いした「ミニサボテン」3鉢ある内の1鉢が、サボテンの半分が茶色に変色し元...

ぶどう
上原です。最近旬の果物のぶどうを親戚からもらうことが多く、食後のデザートとして頂いています。ぶどうもいろいろな種類がありますが粒が大きく食べ応えがある巨峰が好きです。ぶどうは傷みが早い印象ですが、巨峰などの大粒のものは房から一粒一粒外して冷蔵庫で保存すると持ちがいいそうです。面倒なので普段はそのよう...

継続は力なり
猪俣です兄の影響からか下の子が筋トレを始めて昨日で1ヶ月。1ヶ月経つと違うもので、出来なかった腕立て伏せができるようになりました。毎日、5分から10分くらいでしょうか。それでもちゃんと結果は出ているので続けることは大事ですね。私も続けていたストレッチを体の故障と怪我により止めてしまってしまっていたの...
クインタプル100?
市川です。メジャーリーグエンジェルスの大谷翔平選手が、リーグ戦最終戦にやってくれました。最終戦第一打席で今シーズン46本目の本塁打。この本塁打でシーズン100打点目を記録し、クインタプル5?を達成しました。詳細は下記です。投手として投球回数が100、奪三振が100打者として安打数が100、打点が10...
E4系MAX
三上です。今はコロナ禍でもあり県外の移動もしていませんが東京に行く時は上越新幹線に乗っていました。2階建て新幹線は定員が多いので1階であれば座ることも可能でしたのでよく端の方にいって自由席で並んでいたのを思い出します。そのE4系MAXが先日引退しました。大学時代にからお世話になっていたので、結構思い...

焼き芋
酒井です。前回、ブログで書いていたスターバックスの新作、焼き芋フラペチーノを発売日当日に飲んできました。平日だったのでそこまで並ばず買うことができました。甘くてとても美味しかったです。一番下の層に甘い蜜があり、ホイップの上にはカリカリとしたチップのようなものも乗っていて、触感の違いも楽しめました。同...
赤いトウガラシ、青いトウガラシ
簑輪です。先日トウガラシを収穫しました。こちらは収穫後に乾燥させているトウガラシです。幹についているトウガラシが大分赤くなったので、幹ごと収穫し、葉っぱを落として干しています。手作業で葉っぱを落としていくのですが、これがなかなか時間のかかる作業です。ちなみに、まだ熟していない青いトウガラシもありまし...

交通安全週間
片山です。朝、自宅近くの交差点で、登校する子供たちに旗を持ちながら横断歩道を渡らせている方たちがいました。今日まで、秋の全国交通安全運動でした。その中のおひとりで年配の方ですが自分が立っている横断歩道の反対側の子供たちに向かって「おはよう、気を付けて行ってらっしゃい」とまるで一人一人に向かって大きい...

よろしくお願いいたします。
7月10日付で入社いたしました太田と申します。普段はきらめき店に居ります。年齢はそれなりですが、不動産業の世界は初めてです。経験を積みながら頑張りますので、よろしくお願いいたします。さて、今回は初ブログになります。何を書こうか・・・。取り敢えず趣味の話にさせていただきます。最近はめっきり涼しくなり秋...

断捨離
上原です今日は昨日と打って変わって良い秋晴れな日でしたね。朝晩はだいぶ涼しい日も多くなってきましたが、日中は暑かったりとまだまだ残暑?なんでしょうか。そのせいで最近は着る服に悩みます。時期的にはもう10月になるので夏物を片付けたいところですが、まだいいかな…と全く手を付けていません。衣...