日常日記

上原です。11月に入って年賀状の話題をちらほらと聞くようになりました。今年もあと1ヶ月半くらいなんだな~と考えるとあっという間ですね。子どもの頃は友達同士で年賀状を出し合ってましたが、徐々に携帯メールでやりとりするようになり、今やLINEで、という風に年賀状を出すこともなくなりました^^;年賀状を出...

日常日記

猪俣です。日ごとに寒さが増してきます。毎年この頃になると聞かれる雪予報ですが、今年は大雪になるそうです。どこからの情報なのか定かではありませんが。一応、覚悟はしておいたほうが良いのかもしれませんね。先日、天ぷら屋さんに連れていってもらいました。目の前で揚げてもらいアツアツのまま出してもらいました。や...

日常日記

市川です。本日、サッカー日本代表はサウジアラビアと対戦します。ワールドカップアジア最終予選の前半戦最終試合になります。日本はこれまで2勝1敗1分のグループBの3位につけていますが、対するサウジアラビアは3勝1分でグループBの首位に立っています。何とかここで、勝ち点3を取り、後半戦に折り返したいところ...

日常日記

三上です。今日は「スーパームーン」一年で一番近くに「月」が近づき、満月になる日をそう呼ぶそうです。ただ、上越市はあいにく空が雨模様で空を見上げても見ることが出来ません。ただ、昨夜見た月はチョット欠けてましたが明るく雲も少ない良好な状況で見ることが出来ました。今日は見ることは出来ませんが、また晴れた夜...

日常日記

村松です。平野部でも紅葉が見ごろになってきましたね。山の雪も、頂上からだんだん下の方へ面積を増やしているようで、秋の深まり、冬の訪れを感じます。先週の水曜日などは、大粒のあられが降ってきて驚きました。先週ブログに書いた冬用タイヤの件を思い出してしまい、憂鬱でした(-_-;)だいたい11月の中旬に一度...

日常日記

松岡です。今日はだんだんお天気回復してきました~(^^)最近、気温の差が激しいので、体調崩さないように気を付けないといけないですね。インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎など流行っているみたいですし(>_

日常日記

上原です。ここ数日天気が悪く、寒い日が続きましたが今日は久しぶりに少し晴れ間がのぞきましたね~土日も天気が良いようです^^気温も上がればいいのですが。さて、今日は11月11日で1がぞろ目で4つ並びます。よく「〇〇の日」と記念日が制定されてますね。ふと頭に浮かんだのは「ポッキー&プリッツの日」でした。...

社長日記

村松です 高田城址公園の桜や、いちょうの紅葉は今まさに盛りです、ブロンズ像の冬囲いも、行われています。 米大統領に、まさかのトランプ氏が、当選されました。昨日は想定外の❓大国の選挙結果に世界が、激しく反応しています。日経平均株価も、919円下落、円は一時105円をつける混乱ぶり。今日は...

日常日記

猪俣です。一昨日、昨日と寒い寒い日でした。一昨日は強い風と雨。本当は買い物をしたかったのですが、どこへも寄らず帰宅。昨日は朝から寒い寒い日で、時折アラレが降ったりしていました。とうとうこんな日が来てしまったんですね。これからはどこにも行かず家に居ることが多くなりそうです。そうなると暖房費が気になって...

日常日記

市川です。今日、午前中は天気が良かったですが、午後からは天気予報どおりに雨が降っています。明日も予報では雨です。しかも、最高気温が今日より10℃以上低くなるようです。体調管理には気をつけましょう。さて、先日、J1リーグの最終節が行われました。アルビレックス新潟は最終節の結果次第で降格の可能性も充分に...

PAGE TOP