日常日記

三上です。猫を飼育しているお客様のお宅にお邪魔してきました。その方は、一旦預かり、躾等を行った上で里親を探して・・・というグループに所属しているそうです。今回お邪魔した時に、小さな猫がいるけど見てみますか?とのことで見させて頂きました。人間で言う未熟児で生まれて来た猫で今300グラム位のオス猫でした...

社長日記

村松です台風を目指すように、20日に東京の研修会に行きました。幸い雨のみで風はなく,良かったです。「耳よりの会」の392回の高島健一先生の研修会で、ゲストに小杉俊哉先生を迎えて、始まりました.ブロックチェーン、ヒミツの花園、カラーリング北斎などの話題の新製品・話題を高島健一先生が、現物商品を前に話さ...

日常日記

村松です。爽やかな秋の空気に変わり、夜も寝やすく清々しいです。昨日、5月にブログに書いた友人の結婚披露宴に出席してきました。いつも周囲に気を使う彼らしい、とても楽しい披露宴でした。明るく、ひょうきんな彼が、いつになく緊張した面持ちで、汗をかきながら挨拶をする姿は、なんとも言い表せない感動をいただきま...

日常日記

松岡です。朝起きて今日は久しぶりの晴れだー!と思ったのですがこのブログを書こうと思ったら曇ってきました。明日も晴れの予報ですが、スッキリ晴れるのか。秋晴れが待ち遠しいです。この時期になるとハロウィンイベントの宣伝をテレビでよく目にします!!ハロウィン本番の10月31日はまだまだですが、今からイベント...

日常日記

上原です。ここ数日雨の日が多く気温も低いので寒いなぁ感じる日が多くなってきました。9月に入ったすぐはまだまだ暑いと言っていたのにあっという間に秋の気候ですね。最近時期なのでぶどうを食べる機会が結構あるんですが、ぶどうにもいろんな種類がありますよね。基本どれもおいしいのですが、中には種無しぶどうもあっ...

日常日記

市川です。プロ野球、横浜DeNAベイスターズの浜の番長こと、三浦大輔投手が今日、引退会見を行いました。三浦選手は大洋ホエールズにドラフト6位で入団し、横浜一筋25年、リーゼントがトレードヘアーのピッチャーです。今季は1軍で2試合登板し、いずれも負けてしまいましたが、2回目の登板では次につながるピッチ...

日常日記

三上です。「こちら葛飾区亀有公園前派出所」略して「こち亀」が40周年の連載で最終回になりました。40年間ずっと連載されて漫画が終わると寂しいです。時代の流れに併せて旬のネタを織り交ぜた漫画でした。 100巻はシリアルナンバー付きで発売されたのですが(これは買った)1996年発売で「インターネットで会...

日常日記

村松です。リオデジャネイロパラリンピックが最終日を迎えます。今年の夏は、オリンピックから、ずっとスポーツで楽しませてもらえました。なんだかさみしくなりますね。なかなか触れることの少ない障害者スポーツですが、パラリンピックのおかげで、いろいろな競技を知ることができました。その中でも車いすラグビーは、と...

日常日記

松岡です。最近はすっかり秋めいてきましたね~夜は、肌寒くなってきて長袖の羽織ものが必要だなと思うようになってきました。涼しくなってくると夜なんかは、温かい食べ物が食べたくなります。まだ少し早い気がしますが、鍋やおでんなどなど(^^♪コンビニでもおでんが出てきて、寄った時にはついつい買ってしまいます。...

日常日記

上原です。昨日は十五夜でしたね!残念ながら昨日は月を眺めていないのですがよく見えたんでしょうか?ところで十五夜=満月なのだと思っていましたがそういうわけではないらしいですね。月の周期にずれがあるからだそうです。毎年十五夜の日にちが変わる理由など調べてみるとなるほどな~と思いました!明日がちょうど満月...

PAGE TOP