日常日記

三上です。東京から来られたお客さんより一言「新潟は寒いですね」でも、私から言わせるとこれからの季節は新潟は雪が振り、視覚からも寒さが伝わるけれど東京も寒いよ・・・と言いたい。冬の乾燥したからっ風は肌に刺さる感じがつらいです。(と言っても冬に行くことはほとんどありませんが)今年は秋らしい感じがあまり感...

日常日記

上原です。最近、朝晩と冷えこむようになりました。日が暮れるのもだいぶ早くなってきましたね~!さて、今月の新しい不動産情報一覧ができましたのでお知らせです!最新はNo153、ピンク色の冊子です^^土地・中古物件の情報が載っていますのでご覧ください!当店のほか、労金さん、みょんみょんさんなどにも置かせて...

日常日記

村松です。やはり11月。朝晩は冷えますね。そろそろ、冬囲い、タイヤ交換といった話題が出るころでしょうか。そのタイヤですが、春に普通タイヤに交換する際に気づいたのですが、なんと、冬用タイヤにネジくぎが突き刺さっていました(-_-;)こんな状態で走っていたのかと、ぞっとしました。そして、その時そのままに...

日常日記

松岡です。今日は、お天気良くて気持ちのいい秋晴れでした。昼間は、暖かかったですね(^^)最近、寒い日が続く時もあったので、次のお休みにでも部屋の大掃除をしてこたつを出そうと思います。私の中で、冬はこたつが必須アイテムです。一度入るとなかなか出れなくなって、そのまま寝てしまうことも多々ありますが^^;...

日常日記

猪俣です。朝から寒い一日です。風も強いし、雨も降っています。空の色もこれこそ上越の冬というような鉛色の空が広がっています。お天気が良い日は夕方になると西日が眩しくて大変なのですが、今日はそんな西日も当たりそうにありませんね。さて、もうそろそろインフルエンザ予防接種の頃です。毎年悩みます。今年はどうし...

日常日記

市川です。1998年のドラフト会議の巨人1位上原浩治(現レッドソックス)、2位二岡智宏(巨人コーチ)、3位加藤健、このドラフト会議はいまでも印象に残っています。3位の加藤健選手は、新潟県立新発田農業高校出身です。高校時代は、新潟県代表として春の選抜、夏の甲子園の出場し、新潟県内では敵なしでした。私は...

日常日記

三上です。今日で10月も最終日ここ数日で一気に寒くなり、昨日の朝は妙高山に初冠雪したとのこと。私も気が付かず、今日改めて見ましたが、白く化粧していました。(わかりにくいですが、白く化粧をした妙高山)これから、雪が降る季節になるので風邪引かないように・・・と思います。さて、今週のおすすめです。今週は春...

日常日記

村松です。昨日は北風が吹き、冬が一歩ずつ近づいてきているのを感じます。さて、ここ数年で話題になるようになったハロウィンですが、なかなか受け入れられないでいます(^_^;)これもまた年齢のせいでしょうか・・・昨日ラジオで聞いた話だと、もともとは、古代ヨーロッパのケルト人の行事が起源だそうです。ケルト人...

日常日記

松岡です。今日は1日雨で、気温も上がらず寒かったです(>_

日常日記

上原です。最近気温がぐっと下がってきた気がします。例年のことですが冷え症のつらい時期になってきました。今でも冷えるので、本格的に冬になったら大変そうです・・・そういえば飲み物について最近知ったのですが、緑茶やコーヒーや暖かい地域で育ったものなどは身体を冷やす作用があるそうです。普段お茶などはよく飲む...

PAGE TOP