社長日記

村松です 昨日は、台風一過の秋晴れでしたが、一日しか持たず今日は雨です。阿曽山噴火のニュウスが入っています、これ以上大きく成らないことを祈ります。 先日、MRJ国産ジェットの納期が5回目の延期・当初13年を19年以降まで遅れると日経新聞が報じました、残念です、三菱航空機は、否定しています。全員が優秀...

日常日記

上原です。今日、東京の銀座でリオオリンピック・パラリンピックのメダリストの凱旋パレードが行われましたね!朝のTV番組で、現場の中継をしていたのですが、始まる前から場所取りをしている人がちらほら。実際には80万人も集まったということですからすごいですよね^^;とにかく人、人、人で大変そうですが、メダリ...

日常日記

猪俣です。心配していた台風。昨日の夕方から風が強くなってどうなるのかと思いましたが、大きな被害が出ることなくおわって良かったです。朝から降り続いていた雨も落ち着いて、衣替えをしてからも続いていた暑い日でしたが、今日は涼しい一日です。さて、最近子供の宿題を見ていて知ったのですが左と右の1画目が違ってい...

日常日記

市川です。先日、フランスのシャンティ-競馬場で凱旋門賞が行われました。例年であればロンシャン競馬場で行われるのですが、ロンシャン競馬場が改修工事中ということで、シャンティ-競馬場での開催になりました。凱旋門賞といえばヨーロッパ最大競争の一つです。個人的には最高峰のレースだと思うんですが、、、。その凱...

日常日記

三上です。インターネット記事で、柏崎にあった人気ラーメン店「春紀」が板倉区移転し仮オープンしている記事を見て行って来ました。バタバタしていたので12時半前頃に現地についたのですが私と同じようにネット記事を見たのか、かなりの人が並んでいました。私の後からも近所のおばさん方が来られたり色々でした。1時間...

日常日記

村松です。新潟県知事選挙が告示されましたね。告示前から、泉田さんの出馬取りやめで衝撃が走りましたが、どうなりますでしょうか。今回の選挙、準備をしていたのは、自民党だけだったようで、早々と自主投票を決めてしまう党など、始まる前から、各党大変だったようですね。ただ、いくら大本命がいたからといっても、選挙...

日常日記

松岡です。今日から10月ということで衣替えです。昨日まですっかり忘れていましたが、朝テレビを見て思い出し、急いで、制服出してきました!!!そろそろクローゼットの中も衣替えをしようと思います。この夏着なかったものは全て捨てて服の断舎利したいと思います。やっと最近になってわかってきましたが、1シーズン着...

日常日記

上原です。最近家の近くで良い香りがするな~と思っていたら、家の庭に咲いている金木犀でした。何だかいつも気づいたら咲いていた、というパターンが多いような気がします。見たらオレンジ色の花がたくさん咲いてました!この香りを嗅ぐと秋だな~という感じがします。今年度もちょうど半分終わりましたし、あっという間に...

日常日記

猪俣です。9月も残すはあと1日。学校の夏休みが終わってやれやれと思っていたらあっという間に9月が終わりそうです。雨の日が長く続いたり、夏日みたいな日があったりで、きれいな秋晴れの空は見ないで終わりそうです。自宅のアサガオ。いまだに取り外せないでいますがプランターを見ると落ちた種から芽が出ていました。...

日常日記

市川です。プロ野球パ・リーグは日本ハムファイターズがリーグ優勝に王手をかけました。リーグ中盤までは、ソフトバンクが優勝するだろうと思っている人がほとんどだったと思いますが、あれよあれよとゲーム差がなくっていき、逆転し、いよいよ優勝マジックが1です。やはり、二刀流の大谷選手の活躍が大きいのですかね?い...

PAGE TOP