日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

日常日記

発明のアイデアはいつ閃くのですかと記者に質問されたアインシュタインは「トイレにこもっているとき」と答えたそうです。理屈的には、膨大な数式を解いたり、膨大な知識を詰め込んだ後、ボーっとしていると脳がそれをまとめようとした結果起こるそうです。これに憧れ、この間の休日を利用して、苦しい思いをしながら7時間...

セブンカフェスムージー
日常日記

綿貫です。7月に入りはや1週間が経ちますが、最近急激に気温が上がりそろそろエアコンを始動させた方が良さそうな気温になってきましたね。夏になると冷たい飲み物が飲みたくなりますが、私が6月からずっと楽しみに待っていたセブンカフェのスムージーが少し前からやっと解禁されました。関東など一部店舗では以前から夏...

ピーチ
日常日記

酒井です。7月に入り1週間が過ぎましたが、梅雨は明けずじめじめとした日が続いていますね。新作が出るたびにこのブログを書いているような気がしますが、今週の水曜日からピーチフラペチーノやピーチのケーキなどが発売されます。フラペチーノは昨年も期間限定で発売されていた人気の商品です。ピーチの果肉やジュレ・ホ...

健康診断その後
日常日記

片山です。今日も蒸し暑い不快指数いっぱいの天気でした。日本各地で大雨による被害が報道されています。この新潟県も場所によって大雨になっていますが、明日はさらに九州地方に特別警報級の大雨の予報もあり、被害が大きくならないことを祈ります。4月に会社で受けさせて頂いた健康診断の結果は、悪玉コレステロールや中...

アイス
日常日記

上原です。今日も暑い一日でした。最近気が付いたらセミの声が聞こえるようになり、まさに夏を感じます。暑い日にはついアイスを食べたくなるのですが、最近は家の冷凍庫にもだいたいアイスがストックされることが多くなりました。私自身も買ってくることがあるのですが、シャトレーゼで売っているピュルテというアイスの瀬...

日常日記

猪俣です。毎年庭に出てくる大葉。ですが収穫まで育ったことはありません。それは収穫前に虫に食べられてしまうからです。今年はいつもよりたくさん芽が出てきたので大きくなる前にゴーヤのプランターに移植しました。順調に育ってきていたのですが現在1本だけ害虫被害にあっています。毎日虫を探すのですが見つかりません...

ダブル受賞
日常日記

市川です。今日も一日暑かったですね。少し外に出るだけで汗が出ます。明日からは30度を上回る予報なので、体調管理には気をつけたいと思います。さて、メジャーリーグではエンゼルスの大谷翔平選手が凄いですね。6月は月間MVP&週間MVPの2冠に輝きました。前々から凄いのはわかっていましたけど...。特にホー...

ジメジメ
日常日記

三上です。梅雨時期でもあるのは承知していますがここ数日のジメジメはとても辛いですね。昨日も住宅の内覧の際に外に出たのですがちょっと走ったら汗が吹き出て来ました。顔から全部汗だくで、、、汗を拭きつつご案内させて頂きましたが高い湿度と合わせてちょっと大変でした。ただ、梅雨が終われば本格的な夏。今年は暑く...

日常日記

 秋山です。今年は作業が遅れ、一本ネギの苗を植える時期が過ぎてしまったのですが苗がまだあるか不安な気持ちで、久しぶりに直江津の三八市にいきました。予想した通りあきらめかけたのですが、最後の一軒で「これで今年は最後」ということでしたが200本求めることができました。 三八市も以前のような賑わいもなく出...

日常日記

猪俣です。弊社にお世話になってもう数か月たちました。いまだに慣れない仕事も多く、先輩社員のみなさまのお仕事ぶりを見ているとものすごく広い差を感じます。特に、年齢が近い1つ2つ上の先輩社員の方々が活躍しているのを見ていると、焦りはもちろん一刻も早く会社に貢献できるようにならねばと気合が入ります。全国で...

PAGE TOP